4月23日(水曜日)は、「子ども読書の日」です。
子どもにとって読書は、感性を磨き、表現力や創造力を豊かにするなど、
生きる力を身につけていくうえでとても大切なものです。
図書館では、子どもたちがたくさんの本と出会い、楽しく読書ができるような
イベントを行います。
問合せは、中央図書館(042-362-8647)へ。
■絵本だいすきおはなしキャラバン
▽日程・会場
○4月11日(金) 子ども家庭支援センター「たっち」
○4月17日(木) 府中市美術館
〇4月21日(月) 北山保育所
○4月22日(火) 新町文化センター
○4月25日(金) 男女共同参画センター「フチュール」
○4月28日(月) 郷土の森総合体育館
▽時間 午前10時半~11時
▽対象 2歳くらいまでの子どもと保護者
▽内容 絵本の読み聞かせと手遊び、わらべうた
▽定員 各回12組
▽語り手 おはなしボランティアグループ「絵本だいすき」
▽主催 府中市子ども読書活動推進委員会
▽申込み 不要。当日直接会場へ。
■おはなしいっぱいの会
▽日時 4月20日(日)午後1時半~2時半
▽会場 中央図書館3階おはなしのへや
▽対象 3歳以上(保護者同伴可)
▽定員 先着50名(当日直接会場へ)
▽内容 絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング(おはなしの語り)ほか
▽語り手 おはなしボランティアグループ「おはなしのたね」ほか
▽申込み 不要。当日直接会場へ。
■読書キャンペーン「たびたびよんで本のたび~海へいこう!」
▽日程 4月8日(火)~5月18日(日)
▽場所 中央・各地区図書館
▽内容 「たべもの」に関する本の展示と貸出
※期間中、「おいしく ペロリ!」のパスポートを中央・各地区図書館(中央図書館は午後6時まで)で配布しています。
テーマの本を1冊借りるごとに、パスポートに貼る「たべもの」シールを1枚差しあげます。12枚シールを集めると、
さらにごほうびシールがもらえます。