蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
僕らのAI論 9名の識者が語る人工知能と「こころ」 サイエンス・アイ新書
|
著者名 |
森川 幸人/編著
|
著者名ヨミ |
モリカワ ユキヒト |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001561053 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
森川 幸人/編著
松原 仁/著
一倉 宏/著
伊藤 毅志/著
鳥海 不二夫/著
三宅 陽一郎/著
糸井 重里/著
近藤 那央/著
山登 敬之/著
中野 信子/著
|
著者名ヨミ |
モリカワ ユキヒト マツバラ ヒトシ イチクラ ヒロシ イトウ タケシ トリウミ フジオ ミヤケ,ヨウイチロウ イトイ シゲサト コンドウ ナオ ヤマト ヒロユキ ナカノ,ノブコ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8156-0299-4 |
ISBN |
978-4-8156-0299-4 |
分類記号 |
007.13
|
|
人工知能 |
書名 |
僕らのAI論 9名の識者が語る人工知能と「こころ」 サイエンス・アイ新書 |
書名ヨミ |
ボクラ ノ エーアイロン |
内容紹介 |
AIに“こころ”は生まれるのか? 電気通信大学准教授・伊藤毅志、『ほぼ日刊糸井新聞』主宰・糸井重里、ロボットアーティスト・近藤那央、脳科学者・中野信子…。各界の第一人者9名が、人工知能の今、そして未来を語る。 |
著者紹介 |
筑波大学芸術専門学群卒業。モリカトロン株式会社代表取締役、株式会社ムームー代表取締役。モリカトロンAI研究所所長。共著に「絵でわかる人工知能」など。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
№ |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
AIがヒトになる日 |
松原 仁/著 |
|
|
|
2 |
人工知能は言葉を話せるか |
一倉 宏/著 |
|
|
|
3 |
AIでゲームは強くなるのか |
伊藤 毅志/著 |
|
|
|
4 |
AIは人間を説得できるのか |
鳥海 不二夫/著 |
|
|
|
5 |
ゲームから現実へ放たれる人工知能 |
三宅 陽一郎/著 |
|
|
|
6 |
AIは道具であってほしい |
糸井 重里/著 |
|
|
|
7 |
「生き物らしさ」に必要なのは「痛み」 |
近藤 那央/著 |
|
|
|
8 |
精神医療にAIを活かす |
山登 敬之/著 |
|
|
|
9 |
誤解だらけのAI論 |
中野 信子/著 |
|
|
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0175189810 | 一般図書 | M007/モ/シンショ | 3階一般 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
森川 幸人 松原 仁 一倉 宏 伊藤 毅志 鳥海 不二夫 三宅 陽一郎 糸井 重里 近藤 那央 山登 敬之 …
悩脳と生きる : 脳科学で答える人…
中野 信子/著
咒の脳科学
中野 信子/[著…
なぜ、愛は毒に変わってしまうのか
中野 信子/著
チャレンジミッケ!12
ウォルター・ウィ…
人は、なぜ他人を許せないのか?
中野 信子/著
ニッポンの闇
中野 信子/著,…
感情に振り回されないレッスン
中野 信子/著
笑いのある世界に生まれたということ
中野 信子/[著…
人は、なぜさみしさに苦しむのか?
中野 信子/著
刻んでおきたい名作コピー120選
安藤 隆/著,一…
科学がつきとめた「運のいい人」
中野 信子/著
賢くしなやかに生きる脳の使い方10…
中野 信子/著
女らしさは誰のため?
ジェーン・スー/…
エレガントな毒の吐き方 : 脳科学…
中野 信子/著
「バイアス社会」を生き延びる
中野 信子/著
脳の闇
中野 信子/著
同調圧力のトリセツ
鴻上 尚史/著,…
私たちはAIを信頼できるか
大澤 真幸/著,…
人生がうまくいく脳の使い方
中野 信子/原案…
文系のためのめっちゃやさしい人工知…
松原 仁/監修
デジタル空間とどう向き合うか : …
鳥海 不二夫/著…
フェイク
中野 信子/著
不倫と正義
中野 信子/著,…
頭のよさとは何か
和田 秀樹/著,…
チャレンジミッケ!11
ウォルター・ウィ…
世界の「頭のいい人」がやっているこ…
中野 信子/著
中野信子のこども脳科学 : 「イヤ…
中野 信子/著
こどもは古くならない。
糸井 重里/著
生贄探し : 暴走する脳
中野 信子/[著…
なんで家族を続けるの?
内田 也哉子/著…
計算社会科学入門
鳥海 不二夫/編…
「一人で生きる」が当たり前になる社…
荒川 和久/[著…
「嫌いっ!」の運用
中野 信子/著
Seven Stories : 星…
糸井 重里/著,…
いつか来る死
糸井 重里/著,…
引き寄せる脳遠ざける脳 : 「幸せ…
中野 信子/著,…
脳から見るミュージアム : アート…
中野 信子/著,…
ペルソナ : 脳に潜む闇
中野 信子/著
脳のアクセルとブレーキの取扱説明書…
真壁 昭夫/著,…
かならず先に好きになるどうぶつ。
糸井 重里/著
パンデミックの文明論
ヤマザキ マリ/…
人工知能のための哲学塾未来社会篇
三宅 陽一郎/著…
「超」勉強力
中野 信子/著,…
毒親 : 毒親育ちのあなたと毒親に…
中野 信子/著
空気を読む脳
中野 信子/[著…
人は、なぜ他人を許せないのか?
中野 信子/著
わからなくても、こころはある : …
山登 敬之/著
AI事典
中島 秀之/編,…
悪の脳科学
中野 信子/著
ゲームAI技術入門 : 広大な人工…
三宅 陽一郎/著
前へ
次へ
前のページへ