検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

重量便使用例の分類と収集   郵趣モノグラフ  

著者名 中世古 誠/著
著者名ヨミ ナカセコ マコト
出版者 日本郵趣協会
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001604440
書誌種別 図書(日本語)
著者名 中世古 誠/著
著者名ヨミ ナカセコ マコト
出版者 日本郵趣協会
出版年月 2019.11
ページ数 94p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-88963-835-6
分類記号 693.14
郵便-歴史 郵便切手
書名 重量便使用例の分類と収集   郵趣モノグラフ  
書名ヨミ ジュウリョウビン シヨウレイ ノ ブンルイ ト シュウシュウ
内容紹介 カタログ使用例評価にはほとんど載っていない重量便に特化して、郵便種別/料金時期順に分類・解説。手彫切手(龍文・龍銭は除く)から田沢切手(富士鹿・風景・震災)時代までに絞り込み、料金体系も明治6年以降とする。
著者紹介 1969年三重県生まれ。小4より切手収集を開始。菊・田沢切手研究会、広島蒐郵会、いずみ切手研究会などに所属。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175337302一般図書693/ナ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
郵便-歴史 郵便切手
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。