検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SP盤落語レコードがひらく近代日本語研究     

著者名 金澤 裕之/編
著者名ヨミ カナザワ ヒロユキ
出版者 笠間書院
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001582304
書誌種別 図書(日本語)
著者名 金澤 裕之/編   矢島 正浩/編
著者名ヨミ カナザワ ヒロユキ ヤジマ マサヒロ
出版者 笠間書院
出版年月 2019.8
ページ数 7,323p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-305-70879-3
分類記号 810.26
日本語-歴史 視聴覚資料 落語
書名 SP盤落語レコードがひらく近代日本語研究     
書名ヨミ エスピーバン ラクゴ レコード ガ ヒラク キンダイ ニホンゴ ケンキュウ
内容紹介 「日本語史の宝の山」である落語は、どのような可能性を有するのか。明治後期より録音された東京と大阪の落語SPレコードを材料に、言語表現を様々な角度から分析。その言語学的性格に迫り、日本語史諸分野の成果を収める。
著者紹介 目白大学外国語学部教授、横浜国立大学名誉教授。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 なぜ落語資料なのか 矢島 正浩/著
2 最初期日本語録音資料史の素描 清水 康行/著
3 SP盤落語レコードとその文字化について 金澤 裕之/著
4 各種録音資料に見る、方向・場所を表す「へ」格と「に」格 金澤 裕之/著
5 近世江戸語における指定表現の否定形 岡部 嘉幸/著
6 SP盤落語レコード資料に用いられた語彙の「近代性」 小野 正弘/著
7 東京落語と「標準語」 野村 剛史/著
8 落語の「会話」と「地」の東西比較 宮内 佐夜香/著
9 大阪落語SP盤文字化資料における「。」の加点状況 村上 謙/著
10 文体面から見た偶然確定条件の諸相 揚妻 祐樹/著
11 SP盤落語レコード資料における人の存在文 金水 敏/著
12 SP盤落語資料のダケ・バカリ 宮地 朝子/著
13 上方語と江戸語の準体の変化 坂井 美日/著
14 不定の「やら」「ぞ」「か」の東西差と歴史的推移 川瀬 卓/著
15 近代落語資料における行為指示表現の東西差 森 勇太/著
16 近代落語資料における順接条件系の接続詞的用法について 矢島 正浩/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175259134一般図書810/エ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
日本語-歴史 視聴覚資料 落語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。