検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美術でつなぐ人とみらい 横浜美術館開館30周年記念    

著者名 横浜美術館/編
著者名ヨミ ヨコハマ ビジュツカン
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001597623
書誌種別 図書(日本語)
著者名 横浜美術館/編
著者名ヨミ ヨコハマ ビジュツカン
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.10
ページ数 133p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-309-25634-4
分類記号 706.9
横浜美術館
書名 美術でつなぐ人とみらい 横浜美術館開館30周年記念    
書名ヨミ ビジュツ デ ツナグ ヒト ト ミライ
内容紹介 開館30周年を迎えた横浜美術館の過去を読み解き、未来を見通す記念書籍。朝吹真理子、円城塔ら個性豊かな寄稿者によるエッセイ・小説・座談会、横浜美術館の軌跡を辿る年表などを収録する。本体は背表紙なし糸綴じ。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 再び、横浜の子どもたちへ 奈良 美智/著
2 広場としてのミュージアム 五十嵐 太郎/司会 亀卦川 淑郎/ほか述
3 みなとみらい、美術の広場、日曜日 岡田 利規/著
4 横浜美術館 鈴木 理策/写真
5 図録の中の図録 円城 塔/著
6 あ、メシだ! 朝吹 真理子/著
7 「生きている美術館」と「生きている芸術家」 森村 泰昌/著
8 「つくる」をめぐる実験 伊藤 亜紗/著
9 読むことが書くことになる場所 ドミニク・チェン/著
10 美術館はサード・プレイスになりうるか? 西沢 立衛/述 平田 オリザ/述 逢坂 恵理子/述 柏木 智雄/司会

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175312610一般図書706/ビ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
706.9 706.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。