蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サイコパス 文春新書
|
著者名 |
中野 信子/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ノブコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001246619 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
中野 信子/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ノブコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-661094-5 |
ISBN |
978-4-16-661094-5 |
分類記号 |
493.76
|
|
人格障害 犯罪心理学 |
書名 |
サイコパス 文春新書 |
書名ヨミ |
サイコパス |
内容紹介 |
とんでもない犯罪を平然と遂行する、ウソがバレても、むしろ自分が被害者であるかのようにふるまう…。そんなサイコパスの脳の謎が脳科学の急速な進歩で明らかになってきた。脳と人類の進化に隠されたミステリーに迫る。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。医学博士。脳科学者。著書に「脳内麻薬」ほか。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0174624627 | 一般図書 | M493.76/ナ/シンショ | 3階一般 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
2 |
白糸台 | 0174248005 | 一般図書 | M493.76/ナ/シンショ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
3 |
西府 | 0176042489 | 一般図書 | M493.76/ナ/シンショ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
4 |
武蔵台 | 0174243659 | 一般図書 | M493.76/ナ/シンショ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
5 |
四谷 | 0174086389 | 一般図書 | M493.76/ナ/シンショ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
6 |
押立 | 0176071538 | 一般図書 | M493.76/ナ/シンショ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
7 |
片町 | 0175898659 | 一般図書 | M493.7/ナ/シンショ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
悩脳と生きる : 脳科学で答える人…
中野 信子/著
咒の脳科学
中野 信子/[著…
なぜ、愛は毒に変わってしまうのか
中野 信子/著
人は、なぜ他人を許せないのか?
中野 信子/著
ニッポンの闇
中野 信子/著,…
感情に振り回されないレッスン
中野 信子/著
笑いのある世界に生まれたということ
中野 信子/[著…
人は、なぜさみしさに苦しむのか?
中野 信子/著
科学がつきとめた「運のいい人」
中野 信子/著
賢くしなやかに生きる脳の使い方10…
中野 信子/著
女らしさは誰のため?
ジェーン・スー/…
エレガントな毒の吐き方 : 脳科学…
中野 信子/著
「バイアス社会」を生き延びる
中野 信子/著
脳の闇
中野 信子/著
同調圧力のトリセツ
鴻上 尚史/著,…
人生がうまくいく脳の使い方
中野 信子/原案…
フェイク
中野 信子/著
不倫と正義
中野 信子/著,…
頭のよさとは何か
和田 秀樹/著,…
世界の「頭のいい人」がやっているこ…
中野 信子/著
中野信子のこども脳科学 : 「イヤ…
中野 信子/著
生贄探し : 暴走する脳
中野 信子/[著…
なんで家族を続けるの?
内田 也哉子/著…
「一人で生きる」が当たり前になる社…
荒川 和久/[著…
「嫌いっ!」の運用
中野 信子/著
引き寄せる脳遠ざける脳 : 「幸せ…
中野 信子/著,…
脳から見るミュージアム : アート…
中野 信子/著,…
ペルソナ : 脳に潜む闇
中野 信子/著
脳のアクセルとブレーキの取扱説明書…
真壁 昭夫/著,…
パンデミックの文明論
ヤマザキ マリ/…
「超」勉強力
中野 信子/著,…
毒親 : 毒親育ちのあなたと毒親に…
中野 信子/著
空気を読む脳
中野 信子/[著…
人は、なぜ他人を許せないのか?
中野 信子/著
悪の脳科学
中野 信子/著
ブラックマーケティング : 賢い人…
中野 信子/著,…
あなたの脳のしつけ方 : 目からウ…
中野 信子/著
女に生まれてモヤってる! : 本当…
ジェーン・スー/…
キレる! : 脳科学から見た「メカ…
中野 信子/著
世界にバカは4人いる : 他人を平…
トーマス・エリク…
僕らのAI論 : 9名の識者が語る…
森川 幸人/編著…
私がオバさんになったよ
ジェーン・スー/…
不倫
中野 信子/著
戦国武将の精神分析
本郷 和人/著,…
シャーデンフロイデ : 他人を引き…
中野 信子/著
ヒトは「いじめ」をやめられない
中野 信子/著
脳・戦争・ナショナリズム : 近代…
中野 剛志/著,…
あなたの脳のしつけ方
中野 信子/著
正しい恨みの晴らし方 : 科学で読…
中野 信子/著,…
脳はどこまでコントロールできるか?
中野 信子/著
前へ
次へ
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
對馬 陽一郎/著…
多動脳 : ADHDの真実
アンデシュ・ハン…
高学歴発達障害 : エリートたちの…
岩波 明/著
マンガでわかる!発達障害とグレーゾ…
柏 淳/著,工藤…
子どもをうまく愛せない親たち : …
橋本 和明/著
<逆上がり>ができない人々 : 発…
横道 誠/著
「心のない人」は、どうやって人の心…
横道 誠/著
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
鈴木 慶太/著,…
自閉スペクトラム症の人たちが生きる…
デヴォン・プライ…
ルポ「ふつう」という檻 : 発達障…
信濃毎日新聞社編…
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
沢口 千寛/著,…
精神科医が語る発達障害のすべて :…
発達障害・グレーゾーンのあの人の行…
野波 ツナ/著,…
マンガでよくわかる!発達障害の人が…
岩瀬 利郎/監修…
中高年の発達障害 : 二次障害をい…
凪野 悠久/著,…
「愛着障害」なのに「発達障害」と診…
岡田 尊司/著
発達障害大全 : 「脳の個性」につ…
黒坂 真由子/著
発達障害のすべて : 精神科医が語…
山末 英典/監修
発達「障害」でなくなる日
朝日新聞取材班/…
ルポ高学歴発達障害
姫野 桂/著
私が発達障害とわかったら読む本 :…
宮尾 益知/監修…
イラストでわかるシーン別発達障害の…
吉濱 ツトム/著
境界性パーソナリティ障害の世界
ジェロルド・J.…
発達障害「グレーゾーン」生き方レッ…
岡田 尊司/著
パートナーが発達障害かも?と思った…
神田 裕子/著
イラスト図解版夫がアスペルガーと思…
宮尾 益知/監修…
隠れアスペルガーという才能
吉濱 ツトム/著
妄想の世界史 : 10の奇想天外な…
ビクトリア・シェ…
女性の発達障害 : 困りごとにどう…
司馬 理英子/監…
ここは、日本でいちばん患者が訪れる…
加藤 進昌/著
「普通」ってなんなのかな : 自閉…
ジョリー・フレミ…
精神科医が語る発達障害のすべて :…
夫がアスペルガーと思ったとき妻が読…
宮尾 益知/著,…
ザ・パターン・シーカー : 自閉症…
サイモン・バロン…
どうする?家族のメンタル不調
井上 智介/著
グレーゾーンの歩き方 : 発達障が…
成沢 真介/著,…
リワーク専門の心療内科の先生に「働…
亀廣 聡/著,夏…
発達障害の人が見ている世界
岩瀬 利郎/著
自分自身に贈るギフト強みの見つけ方…
難波 寿和/著,…
誤解だらけの発達障害
岩波 明/著
発達障害「グレーゾーン」 : その…
岡田 尊司/著
他人をコントロールせずにはいられな…
片田 珠美/著
発達障害という才能
岩波 明/著
発達障害のある人の「ものの見方・考…
高岡 佑壮/著,…
自閉スペクトラム症の女の子が出会う…
サラ・ヘンドリッ…
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
沢口 千寛/著
発達障害の患者学 : 治す医療から…
加藤 進昌/編,…
大人の発達障害 : 話し相手の目を…
加藤 俊徳/著
アスペルガー症候群との上手なつきあ…
シンディ・N.ア…
発達障害を家族で乗り越える本 : …
宮尾 益知/監修
前へ
次へ
前のページへ