検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よみがえる被災火焰型土器 新潟県中越地震で被災した津南町所蔵の縄文土器の修復記録    

著者名 九州国立博物館/監修
著者名ヨミ キュウシュウ コクリツ ハクブツカン
出版者 クバプロ
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910651255
書誌種別 図書(日本語)
著者名 九州国立博物館/監修   新潟県津南町教育委員会/監修
著者名ヨミ キュウシュウ コクリツ ハクブツカン ニイガタケン ツナンマチ キョウイク イインカイ
出版者 クバプロ
出版年月 2005.10
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号 214.102
土器 遺跡・遺物-津南町(新潟県) 縄文式文化 文化財保護 新潟県中越地震(2004)
書名 よみがえる被災火焰型土器 新潟県中越地震で被災した津南町所蔵の縄文土器の修復記録    
書名ヨミ ヨミガエル ヒサイ カエンガタ ドキ
内容紹介 2004年10月23日、M6.8の新潟県中越地震が発生。このとき破損した新潟県津南町が所蔵する火焰型土器ほか12点を、文化財レスキューの一環として九州国立博物館が修復した。その土器群の修復記録。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0148375140一般図書214/ヨ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
土器 遺跡・遺物-津南町(新潟県) 縄文式文化 文化財保護 新潟県中越地震(2004)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。