検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

捜魂記 藩学の志を訪ねて    

著者名 中村 彰彦/著
著者名ヨミ ナカムラ アキヒコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910524195
書誌種別 図書(日本語)
著者名 中村 彰彦/著   大海 秀典/写真
著者名ヨミ ナカムラ アキヒコ ダイカイ ヒデノリ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.7
ページ数 287p
大きさ 19cm
分類記号 372.105
藩学
書名 捜魂記 藩学の志を訪ねて    
書名ヨミ ソウコンキ
内容紹介 会津・日新館、水戸・弘道館、薩摩・造士館など、東北から九州まで全国13の地の藩校を巡り、教育のルーツを辿る歴史紀行。巻末に山内昌之との対談を収録。『諸君!』連載を単行本化。
著者紹介 1949年栃木県生まれ。東北大学文学部卒業。出版社勤務を経て、「明治新選組」でエンタテインメント小説大賞、「二つの山河」で直木賞を受賞。その他の著書に「五左衛門坂の敵討」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0145662763一般図書372/ナ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 彰彦 大海 秀典
2004
372.105 372.105
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。