検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネットワーク・リアリティ ポスト高度消費社会を読み解く    

著者名 木村 忠正/著
著者名ヨミ キムラ タダマサ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910493780
書誌種別 図書(日本語)
著者名 木村 忠正/著
著者名ヨミ キムラ タダマサ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.3
ページ数 240p
大きさ 20cm
分類記号 007.3
情報と社会 インターネット 情報産業
書名 ネットワーク・リアリティ ポスト高度消費社会を読み解く    
書名ヨミ ネットワーク リアリティ
内容紹介 いま、もてはやされるブロードバンドは経済の救世主になれるのか。ネットワーク社会の実像(ネットワーク・リアリティ)をもとに、北欧や中国、韓国と比較分析し、日本を根本的に変えていくシナリオを描き出す。
著者紹介 ニューヨーク州立大学大学院、東京大学大学院で文化人類学を専攻。現在、早稲田大学理工学部助教授。著書に「デジタルデバイドとは何か」「オンライン教育の政治経済学」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0147950844一般図書007/キ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
007.3 007.3
情報と社会 インターネット 情報産業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。