検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住所と地名の大研究   新潮選書  

著者名 今尾 恵介/著
著者名ヨミ イマオ ケイスケ
出版者 新潮社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910489487
書誌種別 図書(日本語)
著者名 今尾 恵介/著
著者名ヨミ イマオ ケイスケ
出版者 新潮社
出版年月 2004.3
ページ数 271p
大きさ 20cm
分類記号 318.12
住居表示 地名
書名 住所と地名の大研究   新潮選書  
書名ヨミ ジュウショ ト チメイ ノ ダイケンキュウ
内容紹介 日本では、なぜ住所を頼りに目的地を見つけられないのか? なぜ由緒ある旧町名が消え、のっぺりとした住所ばかりになってしまったのか? 海外の住所は一体どうなっている? 「住所の仕組み」についての徹底分析!
著者紹介 1959年横浜生まれ。エッセイスト。(財)日本地図センター客員研究員、日本国際地図学会評議員。著書に「地図の遊び方」「路面電車」「地形図でたどる鉄道史」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0147939946一般図書318.1/イ/4階一般 帯出可在庫中 
2 白糸台  0147941629一般図書318.1/イ/地区開架 帯出可在庫中 
3 武蔵台  0147943286一般図書318.1/イ/地区開架 帯出可在庫中 
4 新町   0148054547一般図書318.1/イ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今尾 恵介
2004
318.12 318.12
住居表示 地名
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。