検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たたずまいの美学 日本人の身体技法  中公叢書  

著者名 矢田部 英正/著
著者名ヨミ ヤタベ ヒデマサ
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910487274
書誌種別 図書(日本語)
著者名 矢田部 英正/著
著者名ヨミ ヤタベ ヒデマサ
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.3
ページ数 201p
大きさ 20cm
分類記号 383
姿勢 服装 日本人
書名 たたずまいの美学 日本人の身体技法  中公叢書  
書名ヨミ タタズマイ ノ ビガク
内容紹介 同じ洋服を着ているのに、日本人と西洋人の歩き方はなぜ違う? 立居振舞いの論理、ゲタとハイヒール、和装の身体技法、日本人の坐り方、身体の自然性など、なにげない日常の動作から、文化の深層を掘り下げる。
著者紹介 1967年東京生まれ。筑波大学大学院修了。武蔵野身体研究所主宰。学生時代に体操競技選手として活動し、日本古来の身体技法を研究。著書に「椅子と日本人のからだ」がある。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0147842744一般図書383/ヤ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
383 383
姿勢 服装 日本人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。