検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数え方の辞典     

著者名 飯田 朝子/著
著者名ヨミ イイダ アサコ
出版者 小学館
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910486032
書誌種別 図書(日本語)
著者名 飯田 朝子/著   町田 健/監修
著者名ヨミ イイダ アサコ マチダ ケン
出版者 小学館
出版年月 2004.4
ページ数 397p
大きさ 21cm
分類記号 815.2
日本語-数詞-辞典
書名 数え方の辞典     
書名ヨミ カゾエカタ ノ ジテン
内容紹介 なんでも「1個」「1つ」と数えていませんか? 箸は1膳、簞笥は1棹、鮨は1貫…。日本語の奥深い「数え方文化」に触れる一冊。物の名称から数え方がわかる画期的な辞典です。「助数詞・単位一覧」も掲載。
著者紹介 1969年東京都生まれ。東京大学人文社会系研究科言語学専門分野博士課程修了。現在、中央大学商学部助教授。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0149682734児童書81/イ/3階児童 帯出可在庫中 
2 中央   0149313066一般図書R815/イ/4階参考 禁帯出在庫中  ×
3 中央   0170040901YAYA815/イ/4階青少年帯出可在庫中 
4 白糸台  0170923841一般図書R815/イ/地区開架 禁帯出在庫中  ×
5 武蔵台  0176278927一般図書815/イ/地区開架 帯出可在庫中 
6 新町   0148078223一般図書815/イ/地区開架 帯出可在庫中 
7 住吉   0173754433一般図書815/イ/地区開架 帯出可在庫中 
8 是政   0149367864一般図書815/イ/地区開架 帯出可在庫中 
9 押立   0176538106一般図書815/イ/地区開架 帯出可在庫中 
10 宮町   0148159320一般図書815/イ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯田 朝子 町田 健
2004
815.2 815.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。