検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愚直に生きる 幕末列伝×敗者の美学    

著者名 早乙女 貢/著
著者名ヨミ サオトメ ミツグ
出版者 創美社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910475768
書誌種別 図書(日本語)
著者名 早乙女 貢/著
著者名ヨミ サオトメ ミツグ
出版者 創美社
出版年月 2004.1
ページ数 252p
大きさ 20cm
分類記号 281.04
伝記-日本 日本-歴史-幕末期 明治維新
書名 愚直に生きる 幕末列伝×敗者の美学    
書名ヨミ グチョク ニ イキル
内容紹介 幕末から明治、新政府軍と果敢に戦った人々がいた。彼らは、敗北を予感しつつも己の信念を貫き、そして敗れた。しかしその生き方は、何よりも美しい。愚直とは彼らへの賛辞である。松平容保・土方歳三を始めとする8人の列伝。
著者紹介 1926年中国生まれ。戦後、山本周五郎の知遇を得、作家となる。68年「僑人の檻」で直木賞、89年「会津士魂」で吉川英治文学賞を受賞。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0149468514一般図書281/サ/4階一般 帯出可在庫中 
2 武蔵台  0147905194一般図書281/サ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早乙女 貢
2004
281.04 281.04
伝記-日本 日本-歴史-幕末期 明治維新
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。