検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フードテックは何を目指すのか   日本農業の動き  

出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001888122
書誌種別 図書(日本語)
出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2022.10
ページ数 150p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-540-22062-3
分類記号 588.09
食品工業
書名 フードテックは何を目指すのか   日本農業の動き  
書名ヨミ フード テック ワ ナニ オ メザス ノカ
内容紹介 代替肉を含めた大豆たんぱく質、細胞培養技術、昆虫ビジネスなど、フードテックをテーマにした講演を、質疑を交えて収録する。農政の焦点、地方記者の目、海外レポートなども収録。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 農業気象台
2 フードテック、その広がりと衝撃 合瀬 宏毅/著
3 食×サイエンス×テクノロジーが切り開く無限の可能性 田中 宏隆/著
4 創業者の思いから始まった大豆の可能性追求 佐本 将彦/著
5 細胞培養技術が切り開く未来 川島 一公/著
6 昆虫ビジネスの展開と課題 藤谷 泰裕/著
7 燃油や肥料、飼料などの輸入依存は「重要なリスク」と評価 下山 隆雄/著
8 コロナ禍と資材高騰のジレンマに直面する北海道酪農 清水池 義治/著
9 環境政策へと軸足を移す欧州の農業政策 山田 優/著
10 幸福度一位の寛容な国 石井 勇人/著
11 国際農業ジャーナリスト連盟(IFAJ)の刺激的な大会に参加 鹿野 和子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0177297801一般図書588/フ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
588.09 588.09
食品工業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。