検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熊倉功夫著作集  第1巻  茶の湯 

著者名 熊倉 功夫/著
著者名ヨミ クマクラ イサオ
出版者 思文閣出版
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001215095
書誌種別 図書(日本語)
著者名 熊倉 功夫/著
著者名ヨミ クマクラ イサオ
出版者 思文閣出版
出版年月 2016.7
ページ数 448,14p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7842-1852-3
分類記号 791.08
茶道
書名 熊倉功夫著作集  第1巻  茶の湯 
書名ヨミ クマクラ イサオ チョサクシュウ
内容紹介 文化史の諸領域にわたり茶の湯を軸として鋭敏な感覚で本質を明らかにし、新たなパースペクティブを示し続けてきた熊倉功夫の自選著作集。第1巻は、茶の湯とは何か、歴史学の方法と民族学の成果から迫った論考を収録する。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 茶の湯
2 茶の湯のなかの民俗的要素
3 花見茶の湯
4 茶とコーヒー
5 茶道論の系譜
6 秘伝の思想
7 茶の湯美学の試み
8 茶の湯の連歌的性格
9 型の厳密性とゆらめき
10 室内芸能論序説
11 やつしの空間
12 数寄屋の美学
13 茶室
14 近世における芸能の展開
15 遊芸の世界

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174619510一般図書791/ク/13階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

熊倉 功夫
2016
茶道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。