1 |
図書日本語
|
アアルト邸とアトリエ |
宮本 和義/写真 |
バナナブックス |
2012/07 |
527 |
○
|
2 |
図書日本語
|
空き家改修の教科書 |
フクイ アサト/著・イラスト |
学芸出版社(発売) |
2023/04 |
527 |
×
|
3 |
図書日本語
|
集まって住む |
元倉 眞琴/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2005/04 |
527.8 |
○
|
4 |
図書日本語
|
有元葉子私の住まい考 |
有元 葉子/著 |
平凡社 |
2017/03 |
597.04 |
○
|
5 |
図書日本語
|
あるものを活かして愛着のある部屋に育てる |
本多 さおり/著 |
大和書房 |
2022/12 |
597.5 |
×
|
6 |
図書日本語
|
安藤忠雄 住宅 |
安藤 忠雄/著 |
エーディーエー・エディタ・トーキョー |
2017/09 |
527 |
○
|
7 |
図書日本語
|
「いい家」はこうつくる |
金堀 一郎/著 |
ニューハウス出版 |
2005/06 |
527 |
○
|
8 |
図書日本語
|
いい住まいは「間取り」と「素材」で決まる |
窪寺 伸浩/著 |
あさ出版 |
2018/05 |
527 |
○
|
9 |
図書日本語
|
家を保つ |
石田 信男/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2007/03 |
527 |
○
|
10 |
図書日本語
|
家がおしえてくれること |
小川 奈緒/著 |
KADOKAWA |
2013/10 |
527 |
○
|
11 |
図書日本語
|
いえができるまで |
砺波 周平/取材・構成・写真 |
ひさかたチャイルド |
2016/01 |
527 |
○
|
12 |
図書日本語
|
家ってなんだろう |
益子 義弘/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2004/11 |
527 |
×
|
13 |
図書日本語
|
家と身体(からだ) |
鈴木 恂/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2006/12 |
527 |
○
|
14 |
図書日本語
|
家のいごこち |
堀越 英嗣/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2007/01 |
527 |
○
|
15 |
図書日本語
|
家の顔 |
片山 和俊/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2006/03 |
527 |
○
|
16 |
図書日本語
|
家のきおく |
みかんぐみ/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2004/11 |
527 |
○
|
17 |
図書日本語
|
家の? |
青木 淳/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2006/03 |
527 |
○
|
18 |
図書日本語
|
家時間 |
内田 彩仍/著 |
主婦と生活社 |
2020/11 |
590.4 |
○
|
19 |
図書日本語
|
家づくり解体新書 |
瀬野 和広/著 |
ベストセラーズ |
2013/04 |
527 |
○
|
20 |
図書日本語
|
家づくり解剖図鑑 |
大島 健二/著 |
エクスナレッジ |
2014/06 |
527.1 |
○
|
21 |
図書日本語
|
家づくりのきまりとくふう |
堀 啓二/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2006/09 |
527 |
○
|
22 |
図書日本語
|
家づくりのつぼノート |
西久保 毅人/著 |
エクスナレッジ |
2019/07 |
527.1 |
○
|
23 |
図書日本語
|
イギリス式「楽しく住める家」のつくり方 |
川井 俊弘/著 |
講談社 |
2008/03 |
527 |
×
|
24 |
図書日本語
|
イギリス流小さな家で贅沢に暮らす |
井形 慶子/著 |
ベストセラーズ |
2016/10 |
597 |
○
|
25 |
図書日本語
|
イギリス流小さな家の贅沢な工夫 |
井形 慶子/著 |
KADOKAWA |
2017/10 |
597 |
×
|
26 |
図書日本語
|
居心地のいい場所へ |
暮しの手帖編集部/編 |
暮しの手帖社 |
2023/05 |
914.68 |
○
|
27 |
図書日本語
|
美しい照明術 |
|
マガジンハウス |
2019/02 |
545.61 |
○
|
28 |
図書日本語
|
美しい住宅をつくる方法 |
杉浦 英一/著 |
エクスナレッジ |
2015/03 |
527 |
○
|
29 |
図書日本語
|
美しく暮らす住宅デザイン○と× |
中山 繁信/著 |
エクスナレッジ |
2016/05 |
527.1 |
○
|
30 |
図書日本語
|
美しく暮らす間取り○と× |
中山 繁信/著 |
エクスナレッジ |
2022/07 |
527.1 |
×
|
31 |
図書日本語
|
映画の間取り |
WOWOW「映画の間取り」編集部/著 |
扶桑社 |
2016/10 |
778.2 |
○
|
32 |
図書日本語
|
江戸東京たてもの園前川国男邸復元工事報告書 |
東京都歴史文化財団/編集 |
東京都歴史文化財団 |
1999/03 |
F521/00/R3 |
○
|
33 |
図書日本語
|
NHKカールさんとティーナさんの古民家村だより |
NHK「カールさんとティーナさんの古民家村だより」取材班/著 |
主婦と生活社 |
2022/12 |
291.41 |
○
|
34 |
図書日本語
|
お金と健康で失敗しない間取りと住まい方の科学 |
松尾 和也/[著] |
新建新聞社 |
2022/03 |
527 |
○
|
35 |
図書日本語
|
オキナワの家 |
伊礼 智/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2004/11 |
527 |
○
|
36 |
図書日本語
|
大人かわいい!!パリの暮らし |
|
オレンジページ |
2011/10 |
597 |
×
|
37 |
図書日本語
|
オフ時間が充実している今どき家族の攻め間取り |
主婦と生活社/編 |
主婦と生活社 |
2024/01 |
527.1 |
○
|
38 |
図書日本語
|
海外ドラマの間取りとインテリア |
小野 まどか/著 |
エクスナレッジ |
2016/08 |
527.1 |
○
|
39 |
図書日本語
|
快適な住まいの間取りと実例集 |
秋元 幾美/監修 |
ナツメ社 |
2021/08 |
527.1 |
○
|
40 |
図書日本語
|
変えること変わらないこと |
内田 彩仍/著 |
主婦と生活社 |
2023/11 |
590.4 |
○
|
41 |
図書日本語
|
家族をつくった家 |
芦原 太郎/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2005/04 |
527 |
○
|
42 |
図書日本語
|
片づけたくなる住まいのつくり方 |
|
エクスナレッジ |
2014/04 |
527.1 |
×
|
43 |
図書日本語
|
紙の建築 行動する |
坂 茂/著 |
岩波書店 |
2016/06 |
523.1 |
○
|
44 |
図書日本語
|
「奇跡」と呼ばれた日本の名作住宅 |
|
エクスナレッジ |
2021/01 |
527.1 |
○
|
45 |
図書日本語
|
9坪ハウス |
萩原 百合/編・著 |
河出書房新社 |
2006/10 |
527 |
○
|
46 |
図書日本語
|
暮らしを、センスよく小さくする本 |
|
主婦と生活社 |
2014/09 |
597 |
○
|
47 |
図書日本語
|
暮らしのアイデア帖 住まい編 |
柳沢 小実/著 |
ピエ・ブックス |
2008/04 |
590 |
○
|
48 |
図書日本語
|
暮らしの最適化 |
ヨリ/著 |
ワニブックス |
2022/03 |
590 |
○
|
49 |
図書日本語
|
暮らしてみたい世界のかわいい街 |
MdN編集部/編 |
エムディエヌコーポレーション |
2019/09 |
748 |
○
|
50 |
図書日本語
|
暮らしやすい“間取り”づくりのすべてがわかる本 |
主婦の友社/編 |
主婦の友社 |
2020/09 |
527.1 |
○
|
51 |
図書日本語
|
暮らしやすい「間取り」づくりのヒント |
主婦の友社/編 |
主婦の友社 |
2016/07 |
527.1 |
○
|
52 |
図書日本語
|
建築有情 |
長谷川 堯/著 |
中央公論社 |
1977/01 |
520 |
○
|
53 |
図書日本語
|
建築とは何か 藤森照信の言葉 |
藤森 照信/著 |
エクスナレッジ |
2011/01 |
520.4 |
○
|
54 |
図書日本語
|
建築馬鹿 第3集 |
矢田 洋/著 |
鳳山社 |
1975/01 |
520 |
○
|
55 |
図書日本語
|
建築馬鹿 第4集 |
矢田 洋/著 |
鳳山社 |
1973/01 |
520 |
○
|
56 |
図書日本語
|
建築家が建てた50の幸福な家 |
松井 晴子/著 |
エクスナレッジ |
2010/08 |
527 |
○
|
57 |
図書日本語
|
建築家になりたい君へ |
隈 研吾/著 |
河出書房新社 |
2021/02 |
520.7 |
○
|
58 |
図書日本語
|
建築家になるには |
菊岡 倶也/編著 |
ぺりかん社 |
2005/05 |
520.7 |
○
|
59 |
図書日本語
|
建築家、走る |
隈 研吾/著 |
新潮社 |
2015/09 |
520.4 |
○
|
60 |
図書日本語
|
建築家前川國男の仕事 |
前川 国男/[作] |
美術出版社 |
2006/04 |
520.87 |
○
|
61 |
図書日本語
|
建築家・吉田鉄郎の『日本の住宅』 |
吉田 鉄郎/著 |
鹿島出版会 |
2002/06 |
527 |
○
|
62 |
図書日本語
|
元気が育つ家づくり |
仙田 満/著 |
岩波書店 |
2005/02 |
527 |
○
|
63 |
図書日本語
|
原状復帰できる「自由な壁」作り |
|
スタジオタッククリエイティブ |
2018/12 |
597 |
×
|
64 |
図書日本語
|
「現代町家」という方法 |
趙 海光/著 |
建築資料研究社 |
2018/07 |
527 |
○
|
65 |
図書日本語
|
心地いいわが家のつくり方 03 マンションリノベーションの基本 |
主婦の友社/編 |
主婦の友社 |
2019/06 |
527 |
×
|
66 |
図書日本語
|
心地よい片付けの法則 |
MI/著 |
KADOKAWA |
2015/12 |
597.5 |
○
|
67 |
図書日本語
|
心地よい和の家 |
家の光協会/編 |
家の光協会 |
2015/01 |
527 |
○
|
68 |
図書日本語
|
この間取りがすごい |
田島 則行/編著 |
エクスナレッジ |
2022/12 |
527.1 |
○
|
69 |
図書日本語
|
これからの住まい方、暮らし方 |
主婦の友社/編 |
主婦の友社 |
2018/08 |
590.4 |
○
|
70 |
図書日本語
|
これならできる!DIYでリフォーム&メンテナンス |
山田 芳照/著 |
ナツメ社 |
2019/08 |
597 |
○
|
71 |
図書日本語
|
こんな家にすんでたら |
ジャイルズ・ラロッシュ/作 |
偕成社 |
2013/02 |
520.2 |
○
|
72 |
図書日本語
|
50代から生涯暮らすリフォーム |
天野 彰/著 |
KADOKAWA |
2018/05 |
527 |
○
|
73 |
図書日本語
|
災害に負けない家を造ろう |
保坂 貴司/著 |
論創社 |
2020/10 |
524.91 |
○
|
74 |
図書日本語
|
最強の家づくり、究極の参考書 都市型住宅に住む。 |
|
マガジンハウス |
2015/04 |
527 |
○
|
75 |
図書日本語
|
最高に楽しい<間取り>の図鑑 |
本間 至/著 |
エクスナレッジ |
2022/01 |
527.1 |
○
|
76 |
図書日本語
|
最高の二世帯住宅をデザインする方法 |
area045/著 |
エクスナレッジ |
2021/02 |
527.1 |
×
|
77 |
図書日本語
|
サヴォワ邸 ル・コルビュジエ |
中村 研一/著 |
東京書籍 |
2008/05 |
527 |
○
|
78 |
図書日本語
|
幸せな心持ち |
内田 彩仍/著 |
主婦と生活社 |
2022/11 |
590.4 |
○
|
79 |
図書日本語
|
死ぬまでに見たい!世界の美しい家 |
|
エクスナレッジ |
2015/02 |
527 |
×
|
80 |
図書日本語
|
昭和レトロ間取り探訪 |
橋爪 紳也/著 |
青幻舎 |
2020/10 |
527.0216 |
○
|
81 |
図書日本語
|
自分でできる!小屋の作り方 |
|
学研プラス |
2016/09 |
527 |
○
|
82 |
図書日本語
|
住宅インテリア究極ガイド |
|
エクスナレッジ |
2019/07 |
529 |
○
|
83 |
図書日本語
|
住宅巡礼 続 |
中村 好文/著 |
新潮社 |
2002/11 |
527 |
○
|
84 |
図書日本語
|
住宅巡礼 |
中村 好文/著 |
新潮社 |
2000/02 |
527 |
○
|
85 |
図書日本語
|
住宅巡礼・ふたたび |
中村 好文/著 |
筑摩書房 |
2010/12 |
527 |
○
|
86 |
図書日本語
|
住宅耐震リフォーム |
保坂 貴司/著 |
エクスナレッジ |
2017/02 |
524.91 |
○
|
87 |
図書日本語
|
住宅デザインの手帖 |
|
エクスナレッジ |
2019/02 |
527.1 |
×
|
88 |
図書日本語
|
住宅という場所で |
原 広司/[ほか著] |
TOTO出版 |
2000/12 |
527.04 |
○
|
89 |
図書日本語
|
住宅とは何か |
アトリエ・ワン/[ほか著] |
エクスナレッジ |
2013/07 |
527 |
○
|
90 |
図書日本語
|
住宅の階段 |
彰国社/編 |
彰国社 |
2014/06 |
527.2 |
○
|
91 |
図書日本語
|
人生を変える住まいと健康のリノベーション |
甲斐 徹郎/著 |
新建新聞社 |
2018/04 |
527 |
○
|
92 |
図書日本語
|
人生が変わるリフォームの教科書 |
水越 美枝子/著 |
講談社 |
2017/10 |
527 |
○
|
93 |
図書日本語
|
人生はDIY |
なつこ/著 |
ワニブックス |
2023/10 |
592.7 |
○
|
94 |
図書日本語
|
すごい平屋 |
|
エクスナレッジ |
2021/10 |
527.1 |
○
|
95 |
図書日本語
|
スタイルで選ぶマンション・インテリアの教科書 |
町田 ひろ子/監修 |
ナツメ社 |
2018/09 |
597 |
○
|
96 |
図書日本語
|
住まい大全 |
平松 明展/著 |
KADOKAWA |
2023/12 |
365.3 |
○
|
97 |
図書日本語
|
住まいの思考図鑑 |
佐川 旭/著 |
エクスナレッジ |
2015/11 |
527 |
○
|
98 |
図書日本語
|
住まいの修繕&リフォームが自分でできる本 |
山田 芳照/監修 |
洋泉社 |
2017/12 |
597 |
○
|
99 |
図書日本語
|
住まいの修繕とメンテナンス |
嶋崎 都志子/監修 |
成美堂出版 |
2014/04 |
597 |
○
|
100 |
図書日本語
|
住まいのデザインノート |
石井 秀樹/著 |
エクスナレッジ |
2019/01 |
527.1 |
○
|
101 |
図書日本語
|
住まいかた解剖図鑑 |
大島 健二/絵と文 |
エクスナレッジ |
2023/12 |
527.1 |
○
|
102 |
図書日本語
|
住まい方から住空間をデザインする |
林 知子/著 |
彰国社 |
2018/03 |
527 |
○
|
103 |
図書日本語
|
Small Homes Grand Living |
gestalten/編集 |
パイインターナショナル |
2021/03 |
527 |
×
|
104 |
図書日本語
|
図解アメリカの住居 |
レスター・ウォーカー/著 |
マール社 |
2021/11 |
523.53 |
○
|
105 |
図書日本語
|
図解住まいとインテリアデザイン |
住まいとインテリア研究会/編著 |
彰国社 |
2023/04 |
527 |
×
|
106 |
図書日本語
|
図解世界の名作住宅 |
中山 繁信/著 |
エクスナレッジ |
2018/10 |
527.1 |
○
|
107 |
図書日本語
|
図解間取りの処方箋 |
堀野 和人/著 |
学芸出版社 |
2019/04 |
527.1 |
○
|
108 |
図書日本語
|
図解リノベーション大百科 |
|
エクスナレッジ |
2022/07 |
527 |
○
|
109 |
図書日本語
|
成功する収納デザイン |
|
エクスナレッジ |
2023/04 |
527.1 |
○
|
110 |
図書日本語
|
世界10000年の名作住宅 |
|
エクスナレッジ |
2017/03 |
527.02 |
○
|
111 |
図書日本語
|
世界で一番美しい名作住宅の解剖図鑑 |
中山 繁信/著 |
エクスナレッジ |
2022/12 |
527.1 |
○
|
112 |
図書日本語
|
世界で一番くわしい照明 |
安齋 哲/著 |
エクスナレッジ |
2021/05 |
528.43 |
○
|
113 |
図書日本語
|
世界で一番やさしいリフォーム |
田園都市建築家の会/著 |
エクスナレッジ |
2019/08 |
527 |
○
|
114 |
図書日本語
|
世界の美しい窓 |
五十嵐 太郎/編著 |
エクスナレッジ |
2017/10 |
524.89 |
○
|
115 |
図書日本語
|
世界の絶景の家 |
|
エクスナレッジ |
2013/07 |
748 |
○
|
116 |
図書日本語
|
世界のドア |
ベルンハルト M.シュミッド/著 |
パイインターナショナル |
2025/04 |
748 |
○
|
117 |
図書日本語
|
世界のドア |
マルクス・セバスチャン・ブラウン/編 |
グラフィック社 |
2012/12 |
748 |
○
|
118 |
図書日本語
|
世界の不思議な家、楽しい家 |
|
エクスナレッジ |
2014/10 |
527 |
○
|
119 |
図書日本語
|
世界の窓 |
マルクス・セバスチャン・ブラウン/編 |
グラフィック社 |
2013/01 |
748 |
○
|
120 |
図書日本語
|
世界の窓辺さんぽ |
WANDERLUST/編 |
光文社 |
2020/11 |
748 |
○
|
121 |
図書日本語
|
世界のリノベーション |
日経アーキテクチュア/編 |
日経BP社 |
2017/11 |
525.8 |
○
|
122 |
図書日本語
|
節電住宅 |
白岩 且久/著 |
同時代社 |
2011/05 |
527 |
○
|
123 |
図書日本語
|
セルフリノベーションの教科書 |
坂田 夏水/著 |
誠文堂新光社 |
2017/07 |
527 |
○
|
124 |
図書日本語
|
セルフリノベーションの教科書Premium |
坂田 夏水/著 |
誠文堂新光社 |
2020/10 |
527 |
○
|
125 |
図書日本語
|
線と管をつながない好文×全作の小屋づくり |
中村 好文/著 |
PHPエディターズ・グループ |
2022/07 |
527 |
○
|
126 |
図書日本語
|
センスを磨く!住宅デザインのルール [1] 150のデザインテクニック |
|
エクスナレッジ |
2012/06 |
527.1 |
×
|
127 |
図書日本語
|
センスを磨く!住宅デザインのルール 6 外観・外構デザイン |
|
エクスナレッジ |
2015/03 |
527.1 |
×
|
128 |
図書日本語
|
センスを磨く!住宅デザインのルール 7 小さな家の間取りとデザイン |
|
エクスナレッジ |
2015/10 |
527.1 |
○
|
129 |
図書日本語
|
素材の実験 |
隈 研吾/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2005/11 |
524.2 |
○
|
130 |
図書日本語
|
大切なこと |
内田 彩仍/著 |
PHPエディターズ・グループ |
2021/11 |
590.4 |
○
|
131 |
図書日本語
|
タイニーハウス・デザイン |
リサ・ベイカー/著 |
グラフィック社 |
2023/08 |
527 |
○
|
132 |
図書日本語
|
団地図解 |
篠沢 健太/著 |
学芸出版社 |
2017/10 |
518.83 |
○
|
133 |
図書日本語
|
団地と暮らし |
増永 理彦/著 |
クリエイツかもがわ |
2015/12 |
527.8 |
○
|
134 |
図書日本語
|
団地に住もう!東京R不動産 |
東京R不動産/著 |
日経BP社 |
2012/11 |
365.35 |
○
|
135 |
図書日本語
|
小さくてかわいい家づくり |
塚本 佳子/著 |
新潮社 |
2014/06 |
527 |
×
|
136 |
図書日本語
|
小さな家 |
ル・コルビュジェ/著 |
集文社 |
1980/10 |
527 |
○
|
137 |
図書日本語
|
小さな家を素敵に変えるアイディア |
渡辺 ゆり子/著 |
講談社 |
2016/10 |
597 |
○
|
138 |
図書日本語
|
小さな家を建てる。 |
若原 一貴/著 |
エクスナレッジ |
2019/05 |
527 |
○
|
139 |
図書日本語
|
小さな家に暮らしたい |
主婦の友社/編 |
主婦の友社 |
2016/01 |
527 |
×
|
140 |
図書日本語
|
小さな家のすごい工夫 |
|
エクスナレッジ |
2022/11 |
527.1 |
○
|
141 |
図書日本語
|
小さな家のつくり方 |
大塚 泰子/著 |
草思社 |
2016/10 |
527 |
○
|
142 |
図書日本語
|
小さな家の間取り解剖図鑑 |
本間 至/著 |
エクスナレッジ |
2017/09 |
527.1 |
○
|
143 |
図書日本語
|
小さな家のリノベーション |
|
エクスナレッジ |
2018/12 |
527 |
×
|
144 |
図書日本語
|
小さな平屋。 |
|
エクスナレッジ |
2020/02 |
527 |
×
|
145 |
図書日本語
|
小さな平屋に暮らす。 |
山田 きみえ/編 |
平凡社 |
2017/10 |
527 |
○
|
146 |
図書日本語
|
小さな森の家 |
吉村 順三/著 |
建築資料研究社 |
1996/04 |
527 |
○
|
147 |
図書日本語
|
地球と生きる家 |
野沢 正光/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2005/07 |
527 |
○
|
148 |
図書日本語
|
築古47年マンションリノベーション&DIY |
友安製作所/著 |
誠文堂新光社 |
2020/03 |
527.8 |
×
|
149 |
図書日本語
|
中古マンション・戸建てをリノベーションしてカッコよく暮らす |
|
主婦と生活社 |
2021/07 |
527 |
○
|
150 |
図書日本語
|
中心のある家 |
阿部 勤/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2005/07 |
527 |
○
|
151 |
図書日本語
|
「超簡単」60分でわかる!リフォーム・外壁塗装の教科書 |
堤 猛/[著] |
クロスメディア・パブリッシング |
2020/02 |
527 |
○
|
152 |
図書日本語
|
ていねいに美しく暮らす北欧デザイン |
|
パイインターナショナル |
2023/03 |
757.087 |
○
|
153 |
図書日本語
|
徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと |
ちきりん/著 |
ダイヤモンド社 |
2019/04 |
527 |
○
|
154 |
図書日本語
|
テレビドラマの間取り |
立東舎/編 |
立東舎 |
2021/11 |
778.8 |
○
|
155 |
図書日本語
|
テレンス・コンランの美しいインテリアカラーコーディネート |
テレンス・コンラン/著 |
エクスナレッジ |
2014/03 |
597 |
×
|
156 |
図書日本語
|
DIYでできる!壁・床リフォーム&メンテナンス百科 |
|
学研プラス |
2017/06 |
597 |
○
|
157 |
図書日本語
|
デザインバスルームA to Z |
|
エクスナレッジ |
2007/07 |
527.6 |
○
|
158 |
図書日本語
|
デッドスペースDIY |
石井 麻紀子/著 |
誠文堂新光社 |
2022/03 |
592.7 |
○
|
159 |
図書日本語
|
TOKYO 0円ハウス0円生活 |
坂口 恭平/著 |
大和書房 |
2008/01 |
368.2 |
×
|
160 |
図書日本語
|
都心の小さな家・マンションに住み替える |
sumica/著 |
ダイヤモンド社 |
2017/06 |
365.3 |
○
|
161 |
図書日本語
|
整う住まい。 |
|
エクスナレッジ |
2021/03 |
527.1 |
○
|
162 |
図書日本語
|
DOORS |
ボブ・ウィルコックス/著 |
グラフィック社 |
2016/04 |
748 |
○
|
163 |
図書日本語
|
ドラゴン・リリーさんの家の調査 |
山本 理顕/調査・絵・文 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2006/11 |
527 |
○
|
164 |
図書日本語
|
中村好文 小さな家の物語 |
中村 好文/著 |
平凡社 |
2019/07 |
527 |
○
|
165 |
図書日本語
|
中村好文普通の住宅、普通の別荘 |
中村 好文/著 |
TOTO出版 |
2010/05 |
527 |
×
|
166 |
図書日本語
|
日本でもできる!英国の間取り |
山田 佳世子/著 |
エクスナレッジ |
2020/10 |
527.1 |
○
|
167 |
図書日本語
|
日本の名作住宅 |
小泉 隆/著 |
学芸出版社 |
2024/02 |
527 |
○
|
168 |
図書日本語
|
日本の名作住宅の間取り図鑑 |
大井 隆弘/著 |
エクスナレッジ |
2019/03 |
527.021 |
○
|
169 |
図書日本語
|
日本の名作住宅の間取り図鑑 |
大井 隆弘/著 |
エクスナレッジ |
2015/04 |
527.021 |
○
|
170 |
図書日本語
|
日本人がいちばん暮らしやすい間取り図鑑 |
フリーダムアーキテクツ/著 |
エクスナレッジ |
2018/04 |
527.1 |
○
|
171 |
図書日本語
|
日本人建築家が建てた、海外の美しい建築 |
パイインターナショナル/編著 |
パイインターナショナル |
2020/10 |
520.87 |
○
|
172 |
図書日本語
|
認知症家族に寄り添う介護しやすい家づくり |
堀越 智/編著 |
日刊工業新聞社 |
2021/12 |
493.758 |
○
|
173 |
図書日本語
|
HOUSE VISION 2 |
原 研哉/編著 |
美術出版社 |
2016/07 |
527 |
○
|
174 |
図書日本語
|
はじめてでもかんたん!おしゃれ!DIY家具&リフォーム |
ケイ・ライターズクラブ/編 |
西東社 |
2019/07 |
592.7 |
○
|
175 |
図書日本語
|
はじめてのセルフリノベ |
長野 恵理/著 |
エクスナレッジ |
2020/08 |
592.7 |
○
|
176 |
図書日本語
|
初めての人にもできる!古民家再生絵本 |
松井 郁夫/著 |
ウエルパイン書店 |
2020/10 |
527 |
○
|
177 |
図書日本語
|
パッシブデザインの住まいと暮らし |
野池 政宏/著 |
泰文館 |
2018/06 |
527 |
○
|
178 |
図書日本語
|
ファーンズワース邸 ミース・ファン・デル・ローエ |
後藤 武/著 |
東京書籍 |
2015/09 |
527 |
×
|
179 |
図書日本語
|
フォトアーカイブ昭和の公団住宅 |
長谷田 一平/編 |
智書房 |
2015/10 |
365.35 |
○
|
180 |
図書日本語
|
藤森照信現代住宅探訪記 |
藤森 照信/著 |
世界文化社 |
2019/12 |
527 |
×
|
181 |
図書日本語
|
藤森照信読本 |
藤森 照信/[作] |
エーディーエー・エディタ・トーキョー |
2010/09 |
520.87 |
○
|
182 |
図書日本語
|
藤森照信の現代建築考 |
藤森 照信/文 |
鹿島出版会 |
2023/08 |
523.1 |
×
|
183 |
図書日本語
|
FLAT HOUSE LIFE [Vol.1] |
アラタ・クールハンド/著 |
マーブルトロン |
2009/10 |
527 |
○
|
184 |
図書日本語
|
FLAT HOUSE LIFE Vol.2 |
アラタ・クールハンド/著 |
マーブルトロン |
2012/12 |
527 |
○
|
185 |
図書日本語
|
フランク・ロイド・ライト最新建築ガイド |
フランク・ロイド・ライト建築物保存協会/編著 |
エクスナレッジ |
2018/04 |
523.53 |
○
|
186 |
図書日本語
|
フランク・ロイド・ライトに学ぶ50の建築レッスン |
アーロン・ベツキー/著 |
グラフィック社 |
2025/01 |
523.53 |
○
|
187 |
図書日本語
|
古家リノベーション |
平山 友子/著 |
春陽堂書店 |
2022/10 |
527 |
×
|
188 |
図書日本語
|
「北欧、暮らしの道具店」の心地いいすっきり暮らし |
クラシコム/編著 |
マイナビ |
2014/05 |
590 |
×
|
189 |
図書日本語
|
北欧スタイルでたのしむインテリア |
おさだ ゆかり/著 |
筑摩書房 |
2021/12 |
597 |
○
|
190 |
図書日本語
|
北欧の日常、自分の暮らし |
桑原 さやか/著 |
ワニブックス |
2023/04 |
590 |
×
|
191 |
図書日本語
|
ぼくの居場所 |
竹山 実/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2006/03 |
527 |
○
|
192 |
図書日本語
|
マイホーム |
toolbox/著 |
美術出版社 |
2020/09 |
527 |
○
|
193 |
図書日本語
|
マイレア邸 アルヴァー・アールト |
松本 淳/著 |
東京書籍 |
2009/08 |
527 |
○
|
194 |
図書日本語
|
前川國男・弟子たちは語る |
前川國男建築設計事務所OB会有志/著 |
建築資料研究社 |
2006/03 |
523.1 |
○
|
195 |
図書日本語
|
前川さん、すべて自邸でやってたんですね |
中田 準一/著 |
彰国社 |
2015/05 |
523.1 |
×
|
196 |
図書日本語
|
まちを生きる家 |
石田 敏明(1950~)/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2007/02 |
527 |
○
|
197 |
図書日本語
|
窓がわかる本 |
中山 繁信/著 |
学芸出版社 |
2016/07 |
527 |
×
|
198 |
図書日本語
|
窓のある家 |
千葉 学/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2006/10 |
524.89 |
○
|
199 |
図書日本語
|
間取りがおもしろい平屋 |
主婦と生活社/編 |
主婦と生活社 |
2022/11 |
527.1 |
○
|
200 |
図書日本語
|
間取りスケッチブック |
松原 正明/著 |
エクスナレッジ |
2022/11 |
527.1 |
×
|
201 |
図書日本語
|
間取りの解剖図鑑 |
本間 至/著 |
エクスナレッジ |
2022/11 |
527.1 |
○
|
202 |
図書日本語
|
間取りのすごい新常識 |
|
エクスナレッジ |
2020/12 |
527.1 |
○
|
203 |
図書日本語
|
マリメッコのすべて |
マリアンネ・アーヴ/編著 |
DU BOOKS |
2013/09 |
589.2 |
○
|
204 |
図書日本語
|
マンションリノベーションで理想の家を手に入れる |
|
主婦と生活社 |
2022/07 |
527.8 |
○
|
205 |
図書日本語
|
未完の建築 |
松隈 洋/[著] |
みすず書房 |
2024/12 |
523.1 |
○
|
206 |
図書日本語
|
みちの家 |
伊東 豊雄/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2005/07 |
527 |
○
|
207 |
図書日本語
|
緑を楽しむ家 |
村田 靖夫/著 |
建築資料研究社 |
2006/02 |
527 |
×
|
208 |
図書日本語
|
向こう三軒両隣り |
田中 敏溥/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2005/11 |
527 |
○
|
209 |
図書日本語
|
名作マンガの間取り |
影山 明仁/著 |
SBクリエイティブ |
2015/09 |
726.101 |
○
|
210 |
図書日本語
|
もうひとつの家 |
高松 伸/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2006/06 |
527 |
○
|
211 |
図書日本語
|
物語のある家 |
妹島 和世/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2005/04 |
527 |
○
|
212 |
図書日本語
|
モバイルハウス三万円で家をつくる |
坂口 恭平/著 |
集英社 |
2013/08 |
365.3 |
○
|
213 |
図書日本語
|
やさしく学ぶインテリア製図 |
町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー/著 |
エクスナレッジ |
2023/08 |
529 |
×
|
214 |
図書日本語
|
夢を叶えるデザイン住宅の建て方 |
鐘撞 正也/著 |
幻冬舎 |
2016/06 |
527 |
○
|
215 |
図書日本語
|
良い間取り悪い間取り |
ザ・ハウス/著 |
エクスナレッジ |
2018/12 |
527.1 |
○
|
216 |
図書日本語
|
理想の暮らしをかなえる50代からのリフォーム |
水越 美枝子/著 |
大和書房 |
2021/02 |
527 |
○
|
217 |
図書日本語
|
リノベとリフォームの、何ができない何ができるのすべてがわかる本 |
主婦の友社/編 |
主婦の友社 |
2021/03 |
527 |
○
|
218 |
図書日本語
|
リノベーションでかなえるカッコよくすっきり暮らせる家 |
|
主婦と生活社 |
2020/01 |
527 |
○
|
219 |
図書日本語
|
リノベーションでつくる心地よくておしゃれなわが家 |
|
主婦と生活社 |
2019/01 |
527 |
○
|
220 |
図書日本語
|
リノベーションでつくるヴィンテージスタイルの家 |
|
主婦と生活社 |
2015/01 |
527 |
○
|
221 |
図書日本語
|
リノベーション名建築の旅 |
常松 祐介/著 |
講談社 |
2019/05 |
523.1 |
○
|
222 |
図書日本語
|
両親と祖母(おばあちゃん)の家をつくる |
井上 搖子/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2006/08 |
527 |
○
|
223 |
図書日本語
|
ル・コルビュジエの全住宅 |
ル・コルビュジエ/[作] |
TOTO出版 |
2001/04 |
527.1 |
○
|
224 |
図書日本語
|
ル・コルビュジエの勇気ある住宅 |
安藤 忠雄/著 |
新潮社 |
2004/09 |
527 |
○
|
225 |
図書日本語
|
ルイス・カーンの全住宅 |
ルイス・カーン/[作] |
TOTO出版 |
2003/10 |
527 |
○
|
226 |
図書日本語
|
66歳、家も人生もリノベーション |
麻生 圭子/著 |
主婦と生活社 |
2023/11 |
914.6 |
○
|
227 |
図書日本語
|
わたしの理想のキッチン |
雅姫/著 |
集英社 |
2021/03 |
527.3 |
○
|
228 |
図書日本語
|
わらの家 |
大岩 剛一/著 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2006/07 |
527 |
○
|
229 |
図書日本語
|
VINTAGE HOME [1] 京都の町家、米軍ハウス、洋館アパートメント… |
|
エクスナレッジ |
2014/12 |
527 |
×
|
230 |
図書日本語
|
VINTAGE HOME 2 築87年の洋館、縁側のある平屋、米軍ハウス… |
|
エクスナレッジ |
2016/09 |
527 |
×
|