蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910652594 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
隈 研吾/著
|
著者名ヨミ |
クマ ケンゴ |
出版者 |
インデックス・コミュニケーションズ
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
58p |
大きさ |
22×23cm |
ISBN |
4-7573-0344-0 |
分類記号 |
524.2
|
|
建設材料 住宅建築 夏休みのおすすめ本 2006 YA |
書名 |
素材の実験 くうねるところにすむところ |
書名ヨミ |
ソザイ ノ ジッケン |
内容紹介 |
家はどんな素材からできているのかな? もっと自由に家の素材について考えてみよう。素材の実験は、楽しい家をつくる実験でもある。建築家・隅研吾が色々な素材を使って家をつくった記録。 |
著者紹介 |
1954年横浜生まれ。東京大学建築学科大学院修了。慶應義塾大学理工学部教授。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0149511883 | 児童書 | 52/ク/ | 3階児童 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
2 |
中央 | 0170001788 | YA | YA524/ク/ | 4階青少年 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
3 |
中央 | 0145727756 | YA | YA524/ク/ | 4階書庫 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
4 |
中央 | 0170001770 | YA | YA524/ク/ | 4階書庫 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
5 |
中央 | 0170001796 | YA | YA524/ク/ | 4階書庫 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
6 |
中央 | 0146646302 | 児童書 | 52/ク/ | 自動書庫 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
7 |
中央 | 0149511875 | 児童書 | 52/ク/ | 自動書庫 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
8 |
白糸台 | 0148406176 | 児童書 | 52/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
9 |
西府 | 0148527617 | YA | YA52/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
10 |
武蔵台 | 0148535438 | YA | YA52/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
11 |
新町 | 0148527989 | YA | YA52/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
12 |
住吉 | 0148526460 | 児童書 | 52/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
13 |
是政 | 0148527161 | 児童書 | 52/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
14 |
紅葉丘 | 0148392400 | 児童書 | 52/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
15 |
四谷 | 0148536048 | 児童書 | 52/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
16 |
押立 | 0148594351 | 児童書 | 52/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
17 |
宮町 | 0148536253 | 児童書 | 52/ク/ | 地区閉架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
18 |
片町 | 0148535685 | YA | YA52/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
19 |
生涯学習 | 0148509151 | YA | YA52/ク/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
けんちくってたのしい! : たても…
隈 研吾/監修,…
大宮エリーの東大ふたり同窓会
大宮 エリー/著…
丹下健三と隈研吾 : 東京大会19…
隈 研吾/著,豊…
日本の建築
隈 研吾/著
東京“偏愛”論 : あなたが知らな…
滝 久雄/編著,…
隈研吾 鎌倉に小さな英国アンティー…
土橋 正臣/著,…
全仕事
隈 研吾/著
日本人はどう死ぬべきか?
養老 孟司/著,…
隈研吾はじまりの物語 : ゆすはら…
隈 研吾/語り,…
くまの根 : 隈研吾・東大最終講義…
隈 研吾/編
建築家になりたい君へ
隈 研吾/著
変われ!東京 : 自由で、ゆるくて…
隈 研吾/著,清…
東京
隈 研吾/著
点・線・面
隈 研吾/著
ひとの住処 : 1964-2020
隈 研吾/著
渋谷の秘密
三浦 展/監修,…
負ける建築
隈 研吾/著
パリの小さな美術館 : 思わぬ出会…
原田 マハ/著,…
人口減少社会の未来学
内田 樹/編,池…
場所原論2
隈 研吾/執筆
なぜぼくが新国立競技場をつくるのか…
隈 研吾/著
藤森先生茶室指南
藤森 照信/編,…
熱帯建築家 : ジェフリー・バワの…
隈 研吾/著,山…
建築家、走る
隈 研吾/著
建築の際 : 東京大学情報学環連続…
吉見 俊哉/監修…
日本人はどう死ぬべきか?
養老 孟司/著,…
僕の場所
隈 研吾/著
小さな建築
隈 研吾/著
隈研吾 住宅らしさ
隈 研吾/[著]
建築家、走る
隈 研吾/著
小さな建築
隈 研吾/著
日本人はどう住まうべきか?
養老 孟司/著,…
場所原論[1]
隈 研吾/執筆
境界 : 世界を変える日本の空間操…
隈 研吾/監修,…
三低主義
隈 研吾/著,三…
素材の系譜 : 動物が巣をつくるよ…
長井 宏憲/著,…
自然な建築
隈 研吾/著
新・都市論TOKYO
隈 研吾/著,清…
奇想遺産 : 世界のふしぎ建築物語
鈴木 博之/著,…
フランク・ロイド・ライト・ポートフ…
マーゴ・スタイプ…
負ける建築
隈 研吾/著
反オブジェクト : 建築を溶かし、…
隈 研吾/著
建築の危機を超えて
隈 研吾/著
新・建築入門 : 思想と歴史
隈 研吾/著
新・建築入門 : 思想と歴史
隈 研吾/著
建築的欲望の終焉
隈 研吾/著
10宅論 : 10種類の日本人が住…
隈 研吾/著
グッドバイ・ポストモダン : 11…
隈 研吾/著
ニューヨーク文化案内
隈 研吾/他著
前へ
次へ
建設材料 住宅建築 夏休みのおすすめ本 2006 YA
前のページへ