検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安部公房全集  015  1961.01-1962.03 

著者名 安部 公房/著
著者名ヨミ アベ コウボウ
出版者 新潮社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810073614
書誌種別 図書(日本語)
著者名 安部 公房/著
著者名ヨミ アベ コウボウ
出版者 新潮社
出版年月 1998.11
ページ数 482,14p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
書名 安部公房全集  015  1961.01-1962.03 
書名ヨミ アベ コウボウ ゼンシュウ
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 新しい都市像を求めて 川添 登/ほか座談
2 文学運動の課題と展望 中野 重治/ほか座談
3 美術の周辺 東野 芳明/ほか座談
4 編集後記-『現代芸術』1月号
5 芸術的課題と政治的課題の統一
6 「石の語る日」の上演を迎えて
7 創造の現状と批評の任務 中野 重治/ほか座談
8 恐怖について 岡本 太郎/ほか座談
9 編集後記-『現代芸術』2月号
10 芸術運動における総合化の意味 花田 清輝/ほか座談
11 批評を批評する 江藤 文夫/ほか座談
12 編集後記-『現代芸術』3月号
13 超現実ルポ・TOKYO
14 大事業
15 無関係な死
16 編集後記-『現代芸術』4月号
17 宇宙の果ての反世界
18 顔を映すほら穴
19 SFは消滅するか 日下 実男/ほか座談
20 ききたい
21 創作合評 三島 由紀夫/ほか鼎談
22 安保闘争から一年 日高 六郎/ほか鼎談
23 言葉の氾濫する文学
24 花ぎらい
25 編集後記-『現代芸術』5・6月号
26 新劇の現状と課題 小林 勝/ほか座談
27 仮説の文学
28 創作合評 三島 由紀夫/ほか鼎談
29 現代文学の可能性 大江 健三郎/ほか座談
30 日本語 岩田 宏/ほか座談
31 編集後記-『現代芸術』7月号
32 創作合評 三島 由紀夫/ほか座談
33 人命救助法
34 怨霊・妖怪 東野 芳明/ほか座談
35 編集後記-『現代芸術』8月号
36 豊かな秋の収穫を期待する
37 ヘミングウエイ他殺説 針生 一郎/ほか座談
38 編集後記-『現代芸術』9月号
39 ある小さなエピソード
40 おそろしい題名
41 花田清輝・武井昭夫共著『新劇評判記』
42 編集後記-『現代芸術』10月号
43 石川淳著『おまへの敵はおまへだ』
44 空中の塔
45 ぜんぶ本当の話
46 編集後記-『現代芸術』11・12月号
47 時間しゅうぜんします
48 芸術は必要である
49 リアリズム演劇の再検討 千田 是也/ほか座談
50 千田是也編集『ブレヒト戯曲選集』
51 日共を除名された安部公房氏
52 「今日」をさぐる執念
53 Mr・Josef Kalas宛書簡
54 Mr・L・Pistorius宛書簡
55 おとし穴
56 後楽園アート・シアターに期待する
57 人物カルテ
58 砂の女

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0143872984一般図書918.6/ア/153階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安部 公房
1998
918.68 918.68
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。