蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もしニーチェがイッカクだったなら? 動物の知能から考えた人間の愚かさ
|
著者名 |
ジャスティン・グレッグ/著
|
著者名ヨミ |
ジャスティン グレッグ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001949823 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
ジャスティン・グレッグ/著
的場 知之/訳
|
著者名ヨミ |
ジャスティン グレッグ マトバ トモユキ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7601-5528-6 |
ISBN |
978-4-7601-5528-6 |
分類記号 |
481.78
|
|
動物心理学 動物-知能 |
書名 |
もしニーチェがイッカクだったなら? 動物の知能から考えた人間の愚かさ |
書名ヨミ |
モシ ニーチェ ガ イッカク ダッタナラ |
内容紹介 |
ヒトと動物の認知能力の複雑さには量的な違いが歴然と存在する。そのせいでヒトが抱えることになった非効率性や脆弱性、歴史上経験してきた苦痛を引き合いに、知性はよいものか悪いものかを考察する。 |
著者紹介 |
バーモント州出身。ドルフィン・コミュニケーション・プロジェクトの上席研究員。聖フランシス・ザビエル大学の非常勤講師として、動物の行動学と認知学について教える。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0176826733 | 一般図書 | 481/グ/ | 4階一般 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ