検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の先史時代 旧石器・縄文・弥生・古墳時代を読みなおす  中公新書  

著者名 藤尾 慎一郎/著
著者名ヨミ フジオ シンイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001771442
書誌種別 図書(日本語)
著者名 藤尾 慎一郎/著
著者名ヨミ フジオ シンイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.8
ページ数 4,299p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102654-5
ISBN 978-4-12-102654-5
分類記号 210.2
日本-歴史-原始時代 日本-歴史-古代 遺跡・遺物-日本
書名 日本の先史時代 旧石器・縄文・弥生・古墳時代を読みなおす  中公新書  
書名ヨミ ニホン ノ センシ ジダイ
内容紹介 日本史の教科書で最初に出てくる、旧石器・縄文・弥生・古墳時代。近年、考古学の発展や新資料の発掘に伴い、それぞれの時代の捉え方が大きく塗りかえられている。各時代の「移行期」に焦点を当て、先史の実像を描き出す。
著者紹介 1959年福岡市生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。国立歴史民俗博物館教授。専門は先史考古学。著書に「弥生時代の歴史」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0176232544一般図書M210.2/フ/シンショ返却6 B-1帯出可在庫中 
2 西府   0176251155一般図書M210.2/フ/シンショ地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

門倉 貴史
2005
332 332
ブラジル-経済 ロシア-経済 インド-経済 中国-経済
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。