検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世旗本領主支配と家臣団     

著者名 野本 禎司/著
著者名ヨミ ノモト テイジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001719249
書誌種別 図書(日本語)
著者名 野本 禎司/著
著者名ヨミ ノモト テイジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.2
ページ数 5,373,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-04332-8
ISBN 978-4-642-04332-8
分類記号 210.5
旗本
書名 近世旗本領主支配と家臣団     
書名ヨミ キンセイ ハタモト リョウシュ シハイ ト カシンダン
内容紹介 徳川将軍家の直臣、直轄軍として権力の支柱だった旗本家。彼らは幕府官僚職の遂行と知行所の支配をいかに両立し、近世領主として存立していたのか。領主支配の構造と家臣団の実態を解明し、江戸周辺にもたらした社会像を提示。
著者紹介 1977年埼玉県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位修得退学。博士(社会学)。東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門助教。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175756923一般図書210.5/ノ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
210.5 210.5
旗本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。