蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
精神を切る手術 脳に分け入る科学の歴史
|
著者名 |
橳島 次郎/著
|
著者名ヨミ |
ヌデシマ ジロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000660737 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
橳島 次郎/著
|
著者名ヨミ |
ヌデシマ ジロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
7,217p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-025843-2 |
ISBN |
978-4-00-025843-2 |
分類記号 |
493.72
|
|
精神医学-歴史 脳神経外科-歴史 |
書名 |
精神を切る手術 脳に分け入る科学の歴史 |
書名ヨミ |
セイシン オ キル シュジュツ |
内容紹介 |
精神の病や障害を、脳を切る手術で治そうとする「精神外科」は、過去の非人道的な精神医療において行なわれた過ちにすぎないのか。タブー視され封印されてきた精神外科の歴史をたどり、脳の科学と応用の関係を問い直す。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)。生命倫理政策研究会共同代表。「先端医療のルール」でNIRA大来政策研究賞受賞。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0172087157 | 一般図書 | 493.7/ヌ/ | 自動書庫 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ