検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の祭/冬     

著者名 東京放送/製作
出版者 東京放送
出版年月 1999.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009930007996
書誌種別 視聴覚(映像)
著者名 東京放送/製作
出版者 東京放送
出版年月 1999.01
ページ数 1
分類記号 S16.9ニ
社会科学-日本 風習,民俗-祭礼
書名 日本の祭/冬     
書名ヨミ ニホン ノ マツリ フユ
日本語
累積注記 時間 33 記録区分 VHS 色彩:カラー 付属資料:小冊子 製作国1:日本 製作者:東京放送 製作年:1999年 販売者:シュヴァン 内容事項:内容 陽光復活を願う魂の儀式;秩父夜祭/なまはげ/だるま市/さっぽろ雪まつり/谷汲踊 全38祭



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 秩父夜祭/埼玉・秩父市
2 諸手船神事/島根・美保関町
3 小俣の笑い講/山口・防府市
4 遠山の霜月まつり/長野・上村上町
5 春日若宮おん祭/奈良・春日大社
6 羽子板市/東京・浅草寺
7 なまはげ/秋田・男鹿市
8 松例祭/山形・羽黒町
9 トシドン(トシトリサン)/鹿児島・
10 筥崎宮の玉せせり/福岡市
11 坂部冬祭/長野・天竜村
12 皆月のあまめはぎ/石川・門前町
13 だるま市/群馬・高崎市
14 花奪い祭/岐阜・白鳥町
15 柳津の裸祭/福島・柳津町
16 今宮十日戎/大阪・恵美須町
17 新野の雪まつり/長野・阿南町
18 どんと祭/宮城・仙台市
19 若草山焼き/奈良市
20 毛越寺・延年の舞/岩手・平泉町
21 層雲峡氷瀑まつり/北海道・上川町
22 湯かけ祭/群馬・長野原町
23 鬼法楽/京都・盧山寺
24 さっぽろ雪まつり/札幌市
25 お燈まつり/和歌山・新宮市
26 アエノコト/石川・輪島市
27 秋葉祭り/高知・仁淀村
28 神明社の鬼祭/愛知・豊橋市
29 七日堂大祭/青森・尾上町
30 竹割り祭/石川・加賀市
31 すみつけ祭り/大分・宇目町
32 あばしりオホーツク流氷まつり/網走
33 八戸えんぶり/青森・八戸
34 谷汲踊/岐阜・谷汲村
35 もんべつ流氷まつり/紋別市
36 西大寺会陽/岡山市
37 黒石寺蘇民祭/岩手・水沢市
38 国府宮はだか祭/愛知・稲沢市

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0130713175ビデオS16.9ニ//自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
社会科学-日本 風習,民俗-祭礼
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。