検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の祭/秋     

著者名 東京放送/製作
出版者 東京放送
出版年月 1999.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009930007995
書誌種別 視聴覚(映像)
著者名 東京放送/製作
出版者 東京放送
出版年月 1999.01
ページ数 1
分類記号 S16.9ニ
社会科学-日本 風習,民俗-祭礼
書名 日本の祭/秋     
書名ヨミ ニホン ノ マツリ アキ
日本語
累積注記 時間 33 記録区分 VHS 色彩:カラー 付属資料:小冊子 製作国1:日本 製作者:東京放送 製作年:1999年 販売者:シュヴァン 内容事項:内容 豊作・鎮守の安らぎある祭;おわら風の盆/地車祭/長崎おくんち/酉の市/裸祭り 全38祭



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 おわら風の盆/富山・八尾市
2 お山参詣/青森・岩木町
3 藤崎八幡宮例大祭/熊本市
4 秋名のアラセツ/鹿児島・大島郡
5 遠野まつり/岩手・遠野市
6 谷地どんがらまつり/山形・河北町
7 地車祭/大阪・岸和田市
8 御神穀祭/高知・中土佐町
9 鶴岡八幡宮の流鏑馬/神奈川・鎌倉市
10 お熊甲まつり/石川・中島町
11 ソラヨイ/鹿児島・知覧町
12 泣き相撲/栃木・鹿沼市
13 二本松の提灯祭り/福島・二本松市
14 上鴨川住吉神社の神事舞/兵庫・社町
15 松山秋まつり/愛媛・松山市
16 長崎おくんち/長崎市
17 まりも祭り/北海道・阿寒町
18 名古屋まつり/名古屋市
19 北条秋まつり/愛媛・北条市
20 古要の傀儡人形/大分・中津市
21 ケベス祭/大分・国見町
22 灘のけんか祭/兵庫・姫路市
23 西条まつり/愛媛・西条市
24 加茂大祭/岡山・加茂川町
25 日月陰陽和合祭/島根・隠岐島
26 種子取祭/沖縄・竹富島
27 時代祭/京都・平安神宮
28 鞍馬の火祭り/京都・由岐神社
29 唐津おくんち/佐賀・唐津市
30 おはら祭り/鹿児島市
31 弥五郎どん祭り/鹿児島・大隅町
32 椎葉平家まつり/宮崎・椎葉村
33 阿波の花まつり/岡山・阿波村
34 酉の市/東京・台東
35 妙見祭/熊本・八代市
36 裸祭り/大分・豊後高田市
37 子供強飯式/栃木・日光市
38 厄神舞/山口・阿東町

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0130713167ビデオS16.9ニ//自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
社会科学-日本 風習,民俗-祭礼
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。