検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文化の源流 昭和・高度成長直前の日本で [5]  伝統工芸 

出版者 アイ・ヴィー・シー
出版年月 [2006.8]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000001879
書誌種別 視聴覚(映像)
出版者 アイ・ヴィー・シー
出版年月 [2006.8]
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 P17.92ニ
生業
書名 日本文化の源流 昭和・高度成長直前の日本で [5]  伝統工芸 
書名ヨミ ニホン ブンカ ノ ゲンリュウ
内容紹介 昭和30年代、高度成長直前の生活と文化が甦る映像集。名工として無形文化財に指定されている人々の、七宝作りの様子を紹介する「七宝をつくる人々」ほか、「輪島塗」「有田の陶工たち」「南部鉄びん」「博多人形」を収録。



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 七宝をつくる人々
2 有田の陶工たち
3 博多人形
4 輪島塗
5 南部鉄びん

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0133060210DVDP17.92/ニ/54階視聴覚帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
生業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。