検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境考古学事始 日本列島2万年の自然環境史  MC新書  

著者名 安田 喜憲/著
著者名ヨミ ヤスダ ヨシノリ
出版者 洋泉社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910843782
書誌種別 図書(日本語)
著者名 安田 喜憲/著
著者名ヨミ ヤスダ ヨシノリ
出版者 洋泉社
出版年月 2007.10
ページ数 346p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-86248-188-7
分類記号 210.2
遺跡・遺物-日本 環境考古学
書名 環境考古学事始 日本列島2万年の自然環境史  MC新書  
書名ヨミ カンキョウ コウコガク コトハジメ
内容紹介 人類史興亡の背景に自然環境の変遷を考察。過去の気候や植生の変遷等が人類に大きな影響を与えることを明らかにする。日本列島の旧石器・縄文時代の自然環境を初めて再現し、森と日本文化の密接な関係を解明した名著。
著者紹介 1946年三重県生まれ。東北大学大学院博士課程退学。理学博士。国際日本文化研究センター教授。スウェーデン王立科学アカデミー会員。専攻は環境考古学。著書に「森のこころと文明」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0149912636一般図書M210.2/ヤ/シンショ自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安田 喜憲
2007
210.2 210.2
遺跡・遺物-日本 環境考古学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。