検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

妖怪・神様に出会える異界(ところ)     

著者名 水木 しげる/著
著者名ヨミ ミズキ シゲル
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910817976
書誌種別 図書(日本語)
著者名 水木 しげる/著
著者名ヨミ ミズキ シゲル
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.8
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 388.1
妖怪 民間信仰
書名 妖怪・神様に出会える異界(ところ)     
書名ヨミ ヨウカイ カミサマ ニ デアエル トコロ
内容紹介 アイヌのクマ神、「ぶんぶく茶釜」で有名な茂林寺の釜など、日本各地に棲まう妖怪・神様が大集合。語り継がれる逸話・伝説とともに、水木しげるが多彩なイラストで「目に見えない世界」を描き出す。
著者紹介 <水木しげる>1922年生まれ。鳥取県境港育ち。紙芝居作家、貸本漫画家を経て、「ゲゲゲの鬼太郎」「河童の三平」などを生み出す人気漫画家となる。紫綬褒章、旭日小綬章を受章。著書に「妖怪画談」等。
日本語
累積注記 「妖怪・土俗神」(1997年刊)の改題改訂



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0178424271一般図書388/ミ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水木 しげる
2007
388.1
妖怪 民間信仰
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。