検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥居竜蔵のみた日本 日本民族・文化の源流を求めて    

著者名 田畑 久夫/著
出版者 古今書院
出版年月 2007.07


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910811936
書誌種別 図書(日本語)
著者名 田畑 久夫/著
出版者 古今書院
出版年月 2007.07
ページ数 342p
大きさ 20
分類記号 382.1
日本
鳥居 竜蔵
書名 鳥居竜蔵のみた日本 日本民族・文化の源流を求めて    
書名ヨミ トリイ リュウゾウ ノ ミタ ニホン
内容紹介 明治時代中期に自ら現場に出かけて資料を直接収集し比較・分析する研究方法を採用した鳥居竜蔵の、日本列島(大和、信濃、日向、武蔵野、沖繩、北千島)と朝鮮半島に関するフィールドサーヴェイをとりあげ、分析・検討する。
著者紹介 <田畑久夫>1947年大阪府生まれ。岡山大学大学院文化科学研究科修了。昭和女子大学大学院生活機構研究科教授。博士(文学)。著書に「照葉樹林文化の成立と現在」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0148897481一般図書382/タ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
382.1
鳥居 竜蔵 日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。