検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖繩は戦場だった 子どもにおくる本    

著者名 鈴木 喜代春/編
出版者 らくだ出版
出版年月 2007.05


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910804094
書誌種別 図書(日本語)
著者名 鈴木 喜代春/編
出版者 らくだ出版
出版年月 2007.05
ページ数 255p
大きさ 17
分類記号 219.906
沖繩県-歴史 太平洋戦争(1941~1945)
書名 沖繩は戦場だった 子どもにおくる本    
書名ヨミ オキナワ ワ センジョウ ダッタ
内容紹介 沖繩の人々が子どもの頃体験した戦争について、戦争を知らないみなさんに語り聞かせたい体験をまとめました。それらを疎開、空襲、捕虜など大まかに分類し、解説を付して紹介します。戦場となった沖繩の様相が理解できます。
著者紹介 <鈴木喜代春>人間キラキラの会会長。元日本子どもの本研究会会長。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0146875315児童書21/オ/3階児童 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 喜代春
2007
219.906
沖繩県-歴史 太平洋戦争(1941~1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。