検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族の肖像 ホームドラマとメロドラマ  日本映画史叢書  

著者名 岩本 憲児/編
出版者 森話社
出版年月 2007.05


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910802864
書誌種別 図書(日本語)
著者名 岩本 憲児/編
出版者 森話社
出版年月 2007.05
ページ数 363p
大きさ 20
分類記号 778.21
映画-日本 家族
書名 家族の肖像 ホームドラマとメロドラマ  日本映画史叢書  
書名ヨミ カゾク ノ ショウゾウ
内容紹介 明治・大正期の「家庭小説」の流行からはじまる起源、そして時代のモラルや心情を写しながら変遷していったホームドラマやメロドラマの系譜と特質を検証する。13人の執筆陣による論考を収録。
著者紹介 <岩本憲児>早稲田大学名誉教授。映画史・映画理論専攻。著書に「幻燈の世紀」「光と影の世紀」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本映画に見る家族のかたち 岩本 憲児/著
2 家庭小説から家庭映画へ 小林 貞弘/著
3 菊池寛の通俗小説と恋愛映画の変容 志村 三代子/著
4 大映「母もの」のジャンル生成とスタ 板倉 史明/著
5 小津安二郎と小市民映画 貴田 庄/著
6 『東京物語』と戦争の影 井上 理恵/著
7 成瀬映画の家族たち スザンネ・シェアマン/著
8 『愛の一家』の映画化 ハラルド・ザーロモン/著
9 父、国家、そして家族 鄭 秀婉/著
10 戦後日本の国家と家族 広瀬 純/著
11 戦後日本のメロドラマ ミツヨ・ワダ・マルシアーノ
12 二つの『暖流』とメロドラマ的欲望 伊津野 知多/著
13 〈一家団欒〉してますか 小林 竜雄/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0146874235一般図書778/カ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩本 憲児
2007
778.21
映画-日本 家族
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。