検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鋳物の名品をたずねて     

著者名 大津 和弘/著
出版者 青娥書房
出版年月 2007.05


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910798770
書誌種別 図書(日本語)
著者名 大津 和弘/著
出版者 青娥書房
出版年月 2007.05
ページ数 127p
大きさ 21
分類記号 756.14
鋳物
書名 鋳物の名品をたずねて     
書名ヨミ イモノ ノ メイヒン オ タズネテ
内容紹介 日本全国には数々の鋳物の名品が遺されています。飛鳥寺の釈迦如来、安楽寺の阿弥陀如来など、名品中の名品108点を丹念に調べあげ、写真とともに紹介。鋳物たちの素晴らしい出来栄えに息をのむことでしょう。
著者紹介 <大津和弘>1937年東京都生まれ。日本石仏協会理事、日本参道狛犬研究会監事、七福神巡り同好会主宰。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0148865447一般図書756/オ/3階一般 帯出可在庫中 
2 生涯学習 0146872775一般図書756/オ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。