検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渋谷の考現学     

著者名 鈴木 健司(1963~)/文
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.03


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910784047
書誌種別 図書(日本語)
著者名 鈴木 健司(1963~)/文   坂井 信彦/写真
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.03
ページ数 203p
大きさ 19
分類記号 291.361
東京都渋谷区-紀行・案内記
書名 渋谷の考現学     
書名ヨミ シブヤ ノ コウゲンガク
内容紹介 マルキュー、ハチ公バス、シネ・コン、しぶちか、銭湯…。1963年渋谷生まれのオッサンが、「もうひとつの渋谷」を求め、渋谷の街の断片について考えた。NHK出版ホームページの連載を再構成して単行本化。
著者紹介 <鈴木健司>1963年東京都生まれ。出版社勤務、ミニコミ誌運営を経て、フリーライター&エディター。放送や広告、スポーツ、笑芸などの執筆活動を行なう。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0146862529一般図書291.3/ス/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
291.361
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。