検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィールドワーク第五福竜丸展示館 学び・調べ・考えよう    

著者名 第五福竜丸平和協会/編
出版者 平和文化
出版年月 2007.03


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910779742
書誌種別 図書(日本語)
著者名 第五福竜丸平和協会/編   川崎 昭一郎/監修
出版者 平和文化
出版年月 2007.03
ページ数 64p
大きさ 21
分類記号 369.36
原子爆弾-被害 放射線障害 第五福竜丸事件
書名 フィールドワーク第五福竜丸展示館 学び・調べ・考えよう    
書名ヨミ フィールドワーク ダイゴ フクリュウマル テンジカン
内容紹介 第3の原水爆被災として、国民的な関心を集めた第五福竜丸事件。その後、平和を願う人びとに支えられて、第五福竜丸展示館が生まれました。館内の展示品や来館者からのメッセージのほか、ビキニ事件の詳細などを収録。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0148813678一般図書369.3/フ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
369.36
原子爆弾-被害 放射線障害 第五福竜丸事件
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。