検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東日本と西日本 列島社会の多様な歴史世界  MC新書  

著者名 大野 晋/ほか著
著者名ヨミ オオノ ススム
出版者 洋泉社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910749037
書誌種別 図書(日本語)
著者名 大野 晋/ほか著   宮本 常一/ほか著
著者名ヨミ オオノ ススム ミヤモト ツネイチ
出版者 洋泉社
出版年月 2006.11
ページ数 325p
大きさ 18cm
分類記号 210.04
日本-歴史
書名 東日本と西日本 列島社会の多様な歴史世界  MC新書  
書名ヨミ ヒガシニホン ト ニシニホン
内容紹介 ことばの境界線、遺跡、源氏と平氏、生糸と木綿、丸顔と瓜実顔などといった興味深い切り口を足がかりに、中央集権的な歴史ではなく、地域史から歴史を読み直す試み。地域文化の基層に潜む多様な世界を明らかにする。
著者紹介 1919年生まれ。学習院大学名誉教授。国語学。著書に「日本語の形成」「弥生文明と南インド」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170017248地域資料FZ6ミ210/ヒ/4階地域 帯出可在庫中 
2 中央   0148691116一般図書210/ヒ/自動書庫 帯出可在庫中 
3 中央   0149771297一般図書M210/ヒ/シンショ自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大野 晋 宮本 常一
2006
210.04 210.04
日本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。