検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

在日コリアンの100年 過去、現在、そして未来へ    

著者名 コリア人権生活協会/編
著者名ヨミ コリア ジンケン セイカツ キョウカイ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910744210
書誌種別 図書(日本語)
著者名 コリア人権生活協会/編
著者名ヨミ コリア ジンケン セイカツ キョウカイ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2006.10
ページ数 119p
大きさ 21cm
分類記号 316.81
朝鮮人(日本在留) 韓国人(日本在留)
書名 在日コリアンの100年 過去、現在、そして未来へ    
書名ヨミ ザイニチ コリアン ノ ヒャクネン
内容紹介 東北アジアという視点、「在日」という位置から過去、現在、未来を眺め、朝鮮半島と日本、民族と国籍、加害と被害、国家と市民等について縦横無尽に論じる。2005年9月に開催されたシンポジウムの記録を元に加筆・再構成。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 過去から学び、現在を分析し、そして未来を展望する 洪 敬義/著
2 マクロの視点とミクロの視点 藤田 美知子/述
3 新たな合意形成の道 姜 尚中/ほか述
4 私にとっての「解放」 朝・日、背中合わせの歴史 金 時鐘/述
5 東北アジア共同の家 新世代へ 姜 尚中/述
6 意識を歴史で区切ることはできない 私のことば、在日のことば 金 時鐘/述
7 夏のあと 金 時鐘/著
8 朝・日の一〇〇年 日本の教科書に見る「在日」の歴史 水野 直樹/述
9 植民地支配と在日の歴史 祖国の分断と在日コリアン ナショナリズムの克服へ 金 敬得/述
10 文化のつまみ食い 私は「喉に刺さった棘」でいい 辛 淑玉/述
11 跨境人からのメッセージ 一人の人間として生きることができる次世代コリアン像を求めて 姜 誠/述
12 日本の学校教育の中で お前もオレと同じか! 子どもたちをひとりぼっちにしない 金 光敏/述
13 六者協議合意 扉は開かれている 姜 尚中/述
14 民族共生教育 在日の英知を集めて 金 敬得/述
15 ハギハッキョ(夏の学校) 辛 淑玉/述
16 日本人、がんばろう 金 光敏/述
17 グローバリズムの下で 水野 直樹/述
18 在日と国籍 金 敬得/述
19 広がる格差社会と在日コリアン 姜 尚中/述
20 国家「日本」の落とし前 辛 淑玉/述
21 平和と多様性の行方 林 範夫/述
22 金敬得さん…歴史を動かした生涯 田中 宏/著
23 金敬得さんを想う 辛 淑玉/著
24 最後の一年をともにして 洪 敬義/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0146706262一般図書316/ザ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
316.81 316.81
朝鮮人(日本在留) 韓国人(日本在留)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。