検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジア共同体の構築   MINERVA人文・社会科学叢書  

著者名 西口 清勝/編著
著者名ヨミ ニシグチ キヨカツ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910734293
書誌種別 図書(日本語)
著者名 西口 清勝/編著   夏 剛/編著
著者名ヨミ ニシグチ キヨカツ カ ゴウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.8
ページ数 26,314p
大きさ 22cm
分類記号 319.2
アジア(東部)-対外関係 アジア(東部)-経済関係
書名 東アジア共同体の構築   MINERVA人文・社会科学叢書  
書名ヨミ ヒガシアジア キョウドウタイ ノ コウチク
内容紹介 21世紀の日本と東アジアが取り組むべき課題を明らかにし、地域協力を通じた東アジアの人びととの相互信頼によって平和で豊かな共同体を構築する道筋を探求。その現状を分析し、問題点と課題を明らかにする。
著者紹介 1944年京都生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程中退。立命館大学経済学部教授。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東アジア共同体の構築と日本の戦略 西口 清勝/著
2 東アジアの地域経済協力と中国の戦略 金 煕徳/著
3 東アジアにおける金融協力と韓国の戦略 リー カンコック/著
4 東アジア経済共同体とその構築 シー・ポーンキム/著
5 東アジアにおける華人ビジネスネットワークの発展 庄 国土/著
6 東南アジアと中国における日本のエレクトロニクス企業 デヴィッド・W.エディントン/著 ロジャー・ヘイター/著
7 「東アジア共同体」構築の隘路と進路 夏 剛/著
8 越境移民と日本・東アジア間協力の将来 テッサ・モーリス=スズキ/著
9 東アジア共同体とエネルギー・環境対応の戦略的役割 唐沢 敬/著
10 東アジア経済協議体(EAEC)構想とASEAN+3 ルジハン・ムスタファ/著
11 日本の北朝鮮政策 中逵 啓示/著
12 東アジア共同体と“大東亜共栄圏” 松井 芳郎/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0148646342一般図書319.2/ニ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
319.2 319.2
アジア(東部)-対外関係 アジア(東部)-経済関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。