検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テヘランでロリータを読む     

著者名 アーザル・ナフィーシー/著
著者名ヨミ アーザル ナフィーシー
出版者 白水社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910733461
書誌種別 図書(日本語)
著者名 アーザル・ナフィーシー/著   市川 恵里/訳
著者名ヨミ アーザル ナフィーシー イチカワ エリ
出版者 白水社
出版年月 2006.9
ページ数 485p
大きさ 20cm
分類記号 936
読書会 小説(イギリス) 小説(アメリカ) イラン 女性問題
書名 テヘランでロリータを読む     
書名ヨミ テヘラン デ ロリータ オ ヨム
内容紹介 イスラーム革命後のイラン、大学を追われたひとりの女性知識人は、「ロリータ」「グレート・ギャツビー」などの禁じられた小説を読む、女性だけの読書会を開く。監視社会の恐怖のなか、精神の自由を求めた衝撃の回想録。
著者紹介 1950年頃テヘラン生まれ。テヘラン大学の教員だったが、ヴェールの着用を拒否して追放される。その後、自由イスラーム大学などを経て、ジョンズ・ホプキンズ大学教授。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0146696976一般図書936/ナ/自動書庫 帯出可在庫中 
2 新町   0148644594一般図書936/ナ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
936 936
読書会 小説(イギリス) 小説(アメリカ) イラン 女性問題
ブックセンス賞(ノンフィクション部門) フレデリック・W・ネス・ブック賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。