検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの学ぶ力を伸ばす「朝の読書」 自ら考え、自ら学ぶ意欲を育てる    

著者名 林 公/著
著者名ヨミ ハヤシ ヒロシ
出版者 メディアパル
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910691855
書誌種別 図書(日本語)
著者名 林 公/著
著者名ヨミ ハヤシ ヒロシ
出版者 メディアパル
出版年月 2006.3
ページ数 109p
大きさ 21cm
分類記号 019.2
読書指導
書名 子どもの学ぶ力を伸ばす「朝の読書」 自ら考え、自ら学ぶ意欲を育てる    
書名ヨミ コドモ ノ マナブ チカラ オ ノバス アサ ノ ドクショ
内容紹介 「朝の読書」提唱者が語る、その基本精神、効果、そして可能性と未来。齋藤孝との対談「読書は力だ!」も収録。『教職研修』および『月刊生徒指導』の連載に修正・加筆し、新たに書き下ろしを加え書籍化。
著者紹介 1943年埼玉県生まれ。東大文学部哲学科卒。出版社勤務を経て、高等学校教諭に。88年より始業前の10分間、生徒・教師全員が読書をする「朝の読書」を提唱し、現在の運動の基礎を作る。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0148524382一般図書019/ハ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 公
2006
019.2 019.2
読書指導
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。