検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ買わないのかなぜ買うのか     

著者名 鈴木 敏文/著
著者名ヨミ スズキ トシフミ
出版者 講談社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910690638
書誌種別 図書(日本語)
著者名 鈴木 敏文/著   松岡 真宏/[ほか述]
著者名ヨミ スズキ トシフミ マツオカ マサヒロ
出版者 講談社
出版年月 2006.3
ページ数 267p
大きさ 20cm
分類記号 675.04
マーケティング
書名 なぜ買わないのかなぜ買うのか     
書名ヨミ ナゼ カワナイ ノカ ナゼ カウ ノカ
内容紹介 セブン&アイ・ホールディングスを率いる鈴木敏文と、様々な分野のエキスパート22人との対談集。日本一の経営者が、その経営哲学を明らかにし、消費飽和時代の商売の奥義を語る。「なぜ売れないのかなぜ売れるのか」続編。
著者紹介 1932年長野県生まれ。中央大学経済学部卒業。セブン-イレブン・ジャパン創設。セブン&アイ・ホールディングス代表取締役会長兼CEOとして、日本最大の流通グループを率いる。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 本質をとらえれば変化に対応できる 松岡 真宏/述
2 消費者の変化を読み取る 前田 勝之助/述 岩本 純治/述
3 消費者心理を把握する 朝永 久見雄/述
4 お客様の心理に「価値」の源がある 加護野 忠男/述
5 消費者のニーズをとらえる 脇田 直枝/述
6 商売はヒューマンビジネス 島谷 泰彦/述
7 IT時代の小売り革命 松原 隆一郎/述
8 消える情報格差 石倉 洋子/述
9 潜在的ニーズを認識する 畑村 洋太郎/述
10 情報化社会だからこそ必要なマン・パワー 西岡 郁夫/述
11 物余り時代のマーケティング 和田 秀樹/述
12 社会に根ざした強い組織 御手洗 冨士夫/述
13 顧客の心をつかむサービスを実現する マイケル・A.グールド/述
14 グローバルな視点で「買い手市場」をリードする 矢作 敏行/述
15 商売の仕方を根本から変える ジョセフ・H.エリス/述
16 共存共栄の成功哲学 野村 秀和/述
17 企業価値を高めるマネジメント 伊藤 邦雄/述
18 「質」へのあくなき挑戦 宮内 章/述
19 チャレンジすることで未来が開ける 寺井 秀藏/述
20 過去の発想を捨てる 大宅 映子/述
21 不可能を可能にする思考 堀木 エリ子/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0148518731一般図書675/ス/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 敏文 松岡 真宏
2006
マーケティング
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。