検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思春期の危機をどう見るか   岩波新書 新赤版  

著者名 尾木 直樹/著
著者名ヨミ オギ ナオキ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910689586
書誌種別 図書(日本語)
著者名 尾木 直樹/著
著者名ヨミ オギ ナオキ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.3
ページ数 9,233p
大きさ 18cm
分類記号 371.42
青少年問題
書名 思春期の危機をどう見るか   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ シシュンキ ノ キキ オ ドウ ミルカ
内容紹介 社会を取り巻く環境が急速に変化するなかで、いま子どもの世界に何が起きているのか。さまざまな事例を丹念に検証し、今日の子育てや教育の問題点を具体的に指摘。現代における「思春期」の意味を改めて問い直す。
著者紹介 1947年滋賀県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長、法政大学キャリアデザイン学部教授等を務める。著書に「子どもの目線」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0149666158一般図書M371.4/オ/シンショ自動書庫 帯出可在庫中 
2 武蔵台  0148510746一般図書M371.4/オ/シンショ地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾木 直樹
2006
371.42 371.42
青少年問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。