検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸鳥類大図鑑 よみがえる江戸鳥学の精華『観文禽譜』    

著者名 堀田 正敦/著
著者名ヨミ ホッタ マサアツ
出版者 平凡社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910687632
書誌種別 図書(日本語)
著者名 堀田 正敦/著   鈴木 道男/編著
著者名ヨミ ホッタ マサアツ スズキ ミチオ
出版者 平凡社
出版年月 2006.3
ページ数 762,51p
大きさ 27cm
分類記号 488
鳥類
書名 江戸鳥類大図鑑 よみがえる江戸鳥学の精華『観文禽譜』    
書名ヨミ エド チョウルイ ダイズカン
内容紹介 江戸時代の大名・堀田正敦が執筆した鳥類図鑑「堀田禽譜」を中心に、同時代の鳥類図譜から引用した鳥の図などを補い構成した、豪華鳥類百科。美しい細密画に、正敦による解説の現代語訳と編著者の解説を施す。
著者紹介 1755〜1832年。仙台生まれ。摂津守、従五位下。字は臨卿、号は水月。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0148617632一般図書R488/ホ/4階参考 禁帯出在庫中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
488 488
鳥類
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。