検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

運命共同体としての日本と台湾  続  アジアを覆う中国の影 

著者名 中村 勝範/著
著者名ヨミ ナカムラ カツノリ
出版者 早稲田出版
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910664739
書誌種別 図書(日本語)
著者名 中村 勝範/著   黄 昭堂/著   浅野 和生/著   徳岡 仁/著
著者名ヨミ ナカムラ カツノリ コウ ショウドウ アサノ カズオ トクオカ ヒトシ
出版者 早稲田出版
出版年月 2005.12
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 319.1
日本-対外関係 日本-対外関係-台湾 台湾-政治・行政
書名 運命共同体としての日本と台湾  続  アジアを覆う中国の影 
書名ヨミ ウンメイ キョウドウタイ ト シテ ノ ニホン ト タイワン
内容紹介 北朝鮮、東シナ海、南シナ海、インド洋、ペルシャ湾をつなぐ線は「不安定な弧」といわれ、いつ戦争が生じても不思議ではない。それらの警鐘を含め、また世界政治における日本と台湾の関係を検証する。
著者紹介 1929年長野県生まれ。平成国際大学名誉学長。法学博士。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0145734786一般図書319.1/ウ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 勝範 黄 昭堂 浅野 和生 徳岡 仁
2005
319.1 319.1
日本-対外関係 日本-対外関係-台湾 台湾-政治・行政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。