検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サブカル「真」論   That's Japan special  

著者名 宮台 真司/編
著者名ヨミ ミヤダイ シンジ
出版者 ウェイツ
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910635618
書誌種別 図書(日本語)
著者名 宮台 真司/編   江川 達也/[ほか述]
著者名ヨミ ミヤダイ シンジ エガワ タツヤ
出版者 ウェイツ
出版年月 2005.9
ページ数 343p
大きさ 21cm
分類記号 361.5
サブカルチャー
書名 サブカル「真」論   That's Japan special  
書名ヨミ サブカル シンロン
内容紹介 サブカルチャーをテーマに、マンガ・映画を中心にさまざまな素材を通して、日本の文化情況全般、さらには日本の社会情況について熱く語ったテーマ・シンポジウムの記録。画期的な論議の展開で、今後の日本の方向性を活写する。
著者紹介 宮城県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。社会学者(社会システム論)。首都大学東京准教授。著書に「絶望から出発しよう」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本-マンガ-アジア 江川 達也/ほか述
2 総括サブカル、そして新たな地平は 中森 明夫/ほか述
3 映画から見たサブカルの現状と展望 松田 政男/ほか述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0148339724一般図書361.5/サ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮台 真司 江川 達也
2005
361.5 361.5
サブカルチャー
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。