検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小笠原ことばしゃべる辞典   小笠原シリーズ  

著者名 ダニエル・ロング/編
著者名ヨミ ダニエル ロング
出版者 南方新社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910593173
書誌種別 図書(日本語)
著者名 ダニエル・ロング/編   橋本 直幸/編
著者名ヨミ ダニエル ロング ハシモト ナオユキ
出版者 南方新社
出版年月 2005.5
ページ数 364p
大きさ 22cm
分類記号 818.369
日本語-方言-小笠原村(東京都)-辞典
書名 小笠原ことばしゃべる辞典   小笠原シリーズ  
書名ヨミ オガサワラ コトバ シャベル ジテン
内容紹介 小笠原諸島で使われている様々な起源のことば(単語や表現)を収録。魚や植物の名前、米軍統治時代の思い出、日本返還後の戸惑いなど、ことばの裏に隠された島の歴史、価値観、気持ちを感じ取ることができる。
著者紹介 1963年米国生まれ。東京都立大学人文学部助教授。NPO法人小笠原自然文化研究所理事。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0148251366一般図書818/オ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。