検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読む。書く。護る。「憲法前文」のつくり方     

著者名 大塚 英志/編・著
著者名ヨミ オオツカ エイジ
出版者 角川書店
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910493414
書誌種別 図書(日本語)
著者名 大塚 英志/編・著
著者名ヨミ オオツカ エイジ
出版者 角川書店
出版年月 2004.3
ページ数 316p
大きさ 18cm
分類記号 323.149
憲法-日本 憲法改正
書名 読む。書く。護る。「憲法前文」のつくり方     
書名ヨミ ヨム カク マモル ケンポウ ゼンブン ノ ツクリカタ
内容紹介 「書く」ことで「護る」という方法がある。141人の中学・高校生が自分のことばで書いた憲法前文と、大塚英志による「憲法前文のつくり方」を収録。2003年刊「「私」であるための憲法前文」姉妹版。
著者紹介 1958年生まれ。筑波大学卒業後、フリーの編集者として漫画雑誌に関わる。80年代末から漫画原作、批評家としても活動。「戦後まんがの表現空間」でサントリー学芸賞受賞。『新現実』主宰。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0147951123一般図書323/オ/自動書庫 帯出可在庫中 
2 生涯学習 0145647400一般図書323/オ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 英志
2004
323.149 323.149
憲法-日本 憲法改正
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。