検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

下北「核」半島危険な賭け 再処理・核燃サイクルの行く末    

著者名 山田 清彦/著
著者名ヨミ ヤマダ キヨヒコ
出版者 創史社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910410158
書誌種別 図書(日本語)
著者名 山田 清彦/著
著者名ヨミ ヤマダ キヨヒコ
出版者 創史社
出版年月 2003.5
ページ数 137p
大きさ 21cm
分類記号 539.4
核燃料 核燃料再処理 放射性廃棄物 下北半島
書名 下北「核」半島危険な賭け 再処理・核燃サイクルの行く末    
書名ヨミ シモキタ カク ハントウ キケン ナ カケ
内容紹介 再処理工場でプルトニウムを生産しても、使い道はなし。核燃サイクルは破綻しているのに再処理をなぜ進める? 原発の恩恵受けても、放射能汚染の不安は下北半島に。NGO「核のゴミキャンペーン」発行のパンフレットに加筆。
著者紹介 1957年青森県生まれ。核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団事務局長、核燃を考える住民の会代表などを務める。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0147563688一般図書539/ヤ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
核燃料 核燃料再処理 放射性廃棄物 下北半島
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。