検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡から考えた日本文化 お茶と鯨と命山    

著者名 中村 羊一郎/著
著者名ヨミ ナカムラ ヨウイチロウ
出版者 羽衣出版
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910343295
書誌種別 図書(日本語)
著者名 中村 羊一郎/著
著者名ヨミ ナカムラ ヨウイチロウ
出版者 羽衣出版
出版年月 2002.8
ページ数 226p
大きさ 19cm
分類記号 382.154
静岡県-風俗
書名 静岡から考えた日本文化 お茶と鯨と命山    
書名ヨミ シズオカ カラ カンガエタ ニホン ブンカ
内容紹介 芭蕉がかいだ茶の匂い、唐人お吉の生まれた町、いい男には金も力もあった…。静岡生まれの静岡育ちの著者が、静岡県各地を自分の足で歩き、自分の目で見、そして自分なりに感じたことを思いつくままに綴る。
著者紹介 1943年静岡県生まれ。東京教育大学文学部史学科卒業。現在、静岡市立商業高等学校校長。静岡県民俗学会代表理事。著書に「茶の民俗学」「番茶と日本人」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0146218532一般図書382/ナ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。