検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都花街 祇園甲部 宮川町 上七軒 先斗町 祇園東  Suiko books  

著者名 溝縁 ひろし/著
著者名ヨミ ミゾブチ ヒロシ
出版者 光村推古書院
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910322817
書誌種別 図書(日本語)
著者名 溝縁 ひろし/著
著者名ヨミ ミゾブチ ヒロシ
出版者 光村推古書院
出版年月 2002.7
ページ数 106p
大きさ 17×19cm
分類記号 384.9
芸者-写真集
書名 京都花街 祇園甲部 宮川町 上七軒 先斗町 祇園東  Suiko books  
書名ヨミ キョウト ハナマチ
内容紹介 古き良き文化、伝統が息づく京都の花街。五つの花街に夫々受けつがれた舞踊を中心とした伝統芸能を、行事や四季の写真を通して紹介。五花街の現役舞妓全員を掲載する。巻末にはお茶屋全店の地図付。京都の花街の全てがわかる。
著者紹介 1949年香川県生まれ。千葉工業大学卒業。写真事務所「PHOTO-HOUSEぶち」設立。日本写真家協会会員、NHK京都文化センター写真講師。著書に「四国八十八カ所物語」他。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 紅葉丘  0149300808一般図書384/ミ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
384.9 384.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。