検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学術情報と知的所有権 オーサシップの市場化と電子化    

著者名 名和 小太郎/著
著者名ヨミ ナワ コタロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910313132
書誌種別 図書(日本語)
著者名 名和 小太郎/著
著者名ヨミ ナワ コタロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.5
ページ数 346,48p
大きさ 20cm
分類記号 007.5
情報管理 知的財産権
書名 学術情報と知的所有権 オーサシップの市場化と電子化    
書名ヨミ ガクジュツ ジョウホウ ト チテキ ショユウケン
内容紹介 学術情報の流通を主題に、その知的所有権(特に著作権)との関わりについて、それぞれの価値の重なりと食い違いとを、歴史的な流れのなかで確認する。この2つの知的システムの市場化と電子化にともなう意味の変化を確認する。
著者紹介 東京大学理学部物理学科卒業。現在、国際大学GLOCOM客員教授および関西大学法学研究所委嘱研究員。著書に「技術標準対知的所有権」「サイバースペースの著作権」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0145543575一般図書007/ナ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

名和 小太郎
2002
007.5 007.5
情報管理 知的財産権
大川出版賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。