検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カラヴァッジョ鑑     

著者名 岡田 温司/編
著者名ヨミ オカダ アツシ
出版者 人文書院
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910257563
書誌種別 図書(日本語)
著者名 岡田 温司/編
著者名ヨミ オカダ アツシ
出版者 人文書院
出版年月 2001.10
ページ数 516p 図版32p
大きさ 22cm
分類記号 723.37
Caravaggio Michelangelo da
書名 カラヴァッジョ鑑     
書名ヨミ カラヴァッジョ カガミ
内容紹介 何ということだろう、四百年前の画家の絵がこれほど生々しい輝きをもって迫ってくるとは! そう、カラヴァッジョはある意味でデレク・ジャーマンよりもメイプルソープよりも新しい。その永遠の新しさを多面的に照らし出す。
著者紹介 1954年生まれ。京都大学大学大学院博士課程修了。京都大学総合人間学部助教授。西洋美術史。著書に「もうひとつのルネサンス」「ルネサンスの美人論」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 カラヴァッジョ復活 岡田 温司/著
2 扉を押し開くもの 徐 京植/著
3 ロンバルディアのプレ・カラヴァッジェスキ 水野 千依/著
4 幻視のリアリズム 宮下 規久朗/著
5 カラヴァッジョが描いた「音楽」 岡部 宗吉/著
6 凸面鏡の自画像 谷川 渥/著
7 カラヴァッジョ考 マイケル・フリード/著 岡田 温司/訳 西山 晶子/訳
8 鏡のなかのカラヴァッジョ 岡田 温司/著
9 Talking a・head 長原 豊/著
10 デレク・ジャーマンのカラヴァッジョ 篠原 資明/著
11 同時代人の眼に映ったカラヴァッジョ 松原 知生/著
12 交差するふたつの眼差し 石田 美紀/著 土肥 秀行/著
13 はみだし者の系譜 和田 忠彦/著
14 白のバロック 金井 直/著
15 ナルキッソスはバロック的か? ユベール・ダミッシュ/著 大塚 直子/訳
16 時の肉に触れる 田崎 英明/著
17 カラヴァッジョとロンギの対話 岡田 温司/著
18 カラヴァッジョ(抄) ロベルト・ロンギ/著 岡田 温司/編・訳 加藤 花子/編・訳

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0145443776一般図書723/カ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 温司
2001
723.37 723.37
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。